この記事では、Amazonプライムビデオで配信されているおすすめのオリジナル海外ドラマを10作品紹介します。
海外のオリジナル作品を厳選して10作品、私が見た作品ばかり紹介するので、自信をもって紹介できる作品ばかりですよ。
オリジナルコンテンツといえばNETFLIXですが、実はAmazonプライムビデオにもたくさんおすすめのオリジナル作品が眠っています。
ここ最近の巣ごもり需要により、Amazonもオリジナル作品の強化に動いているので、今後も話題の作品がどんどん配信されていきますよ!

Amazonプライムビデオおすすめオリジナル海外ドラマ10選
並び順で一番最初から順番に、私のおすすめランキングになっています。
モダン・ラブ~今日もNYの街角で~
実際にNYタイムズに送られてきたコラムを、1話30分間のお話にしたオムニバス形式のドラマ。なので実話ベースなんです。
アン・ハサウェイなどキャストも豪華なところも見どころですが、とにかく1話1話心が温かくなり、見終わったときには優しい気持ちになれる作品ばかり。
例えば1話はアパートのドアマンと女性のお話なんですが、そのドアマンはまだ実際にNYのアパートで働いているみたいです。実際に会いに行ってお礼をしたくなるくらい、幸せな気持ちになれますよ。
Fleabag/フリーバッグ
ゴールデン・グローブ賞・エミー賞TVコメディ部門作品賞受賞と輝かしい受賞歴と裏腹に、かなりダークで笑えるコメディドラマ。
そうこの主人公フリーバッグこそ輝かしくユーモアのある人物とは裏腹に、過去への罪悪感などその裏に隠れている洗練されていない部分があることを語っているドラマなんです。
こちらを見て語りかけてくるフリーバッグに共感できる一方、その裏に隠れている盗み癖があったり、強欲な部分があったりとした人間らしさを見た時、本当のユーモアに気づきます。
ただし、人にはあまりおすすめしない方が良いかも!一人でこっそり見てみて下さい笑。現在シーズン2まで独占配信中。
トランスペアレント
この作品もエミー賞・ゴールデングローブ賞受賞作品。「あなたは父親が男であることが当たり前だと思っていますか?」
68歳で3人の子の父モートンは、自分がトランスジェンダーであることを告白したことから始まる家族の物語。それだけ聞くとシリアスに感じるかもしれませんが、このドラマはコメディなんです。
どんどんキレイになっていくお父さん中心の話かと思いきや、3人の子どもたちも様々な問題を抱えていて…。
オープニングがおしゃれで、セリフ1つ1つが記憶に残り、音楽も最高で、1話1話の終わった後の余韻も残って手放しにおすすめできる作品です。
マーベラス・ミセス・メイゼル
あなたが女性なら、必ず見ておきたい女性人気NO1の作品。もちろん私も大好きです。NETFLIXのクイーンズ・ギャンビットが好きなら必ずハマる。
時は1958年ニューヨークのアッパーウェストサイド。スタンダップコメディアンになりたい旦那さんと子どもたちと幸せな生活を送るどこにでもいる主婦のミッジ・メイゼル。
ところが、コメディアンの才能があったのは夫ではなくメイゼルの方でした。
洋服やお部屋、街並みなど配色が美しい映像に魅了され、テンポの良い会話が見ていて心地よい。アメリカの女性コメディアン「ジョーン・リバーズ」をモデルにしたバツグンに面白い作品です。
モーツァルト・イン・ザ・ジャングル
エミー賞・ゴールデングローブ賞作品賞、主演男優賞受賞作品。
オーボエ奏者として有名なブレア・ティンダルの実体験をもとにし、ベネズエラ出身の指揮者グスターボ・ドゥダメルをモデルにした本作は、ニューヨーク楽団の暴露とも言われたオーケストラの人間ドラマ。
音楽はとにかく素晴らしいのは当然ですが、第2話からの怒涛の展開は圧巻です。第1話は微妙だけど…。クラシックに興味がなくても全然楽しめるし、キャラクター1人1人が個性的でほんとにおもしろい。
1話30分なのでハードルも低いですよ!
ザ・ボーイズ
上の動画はネタバレありなので、閲覧注意です笑!
配信開始2週間で「最もダウンロード数の多かったドラマ」となった大人気作。ヒーローなのにゲスでクズって想像できますか?
そんな最悪なスーパーヒーローの悪事を暴くために立ち上がった「ザ・ボーイズ」を見てよいのは大人だけ。エロいしグロいし、子どもは絶対見ちゃだめ。
日系アメリカ人の福原かれんさんが出演しているのも見どころです。ここ数年一番のヒット作。
アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~
2020年一番面白かった作品の1つ。
2033年では死んだらあの世じゃなくて、仮想空間に意識がアップロードできちゃうみたい。そんな近未来のありえないけど、ありえるSFの話がこのドラマ。
一応死後の世界を描いているけど、とてもユーモアたっぷりでこんな世界ならセカンドライフも悪くないなと思っちゃうかも。
でも実際そんなうまくいかないのは、あの世も同じ。アップロードされた世界にはある秘密が…。
ユートピア ~悪のウイルス~
タイトルからして危険なテーマ。そう1シーズン8話で打ち切り。そりゃそうだよね。「今年でもっとも不運なドラマ」と評されたこのドラマを恐る恐る見てみたら、めちゃくちゃ面白い。
新型ウィルスが蔓延し、陰謀論が取りざたされる世界に、カルトコミックの「ユートピア」に熱狂する男女6人のオタクたちが立ち向かう内容。まさに今世界で起こっていることとリンクしちゃいますよね。
そして注目は、「ゴーンガール」で有名なギリアン・フリンが脚本しているだけあり、全然先が予想できないところがすごい。絶対次々見たくなる作品ですよ。
パージ/THE PURGE
「世界から法律がなくなったら?」そんな世界を描いた1年で12時間だけ犯罪が許された世界を描いています。
パージシリーズはたくさんあり、映画もありますが、本作は年齢制限がない変わりに、エロ・グロは控えめなので見やすい内容になっています。
全員被害者で全員加害者となる恐ろしい世界を体験してみてはいかがですか?怖いものみたさってありますよね。
群像劇で話のテンポが良く、1話40分怒涛にハラハラさせられるので、10話全て見ていることを忘れてしまうくらい没頭しちゃうかも。
カーニバル・ロウ
ファンタジー作品が好きなら絶対にハマる、オーランドブルーム主演の話題作。配信前にシーズン2が決定するってくらいの自信作です。
妖精が人間から虐げられている世界で起こった「妖精殺害事件」。その後も続く事件が最終的に1本の糸に繋がっていくストーリーは圧巻。
人種差別や移民問題などあまり日本では馴染みがない問題かもしれないけど、世界では永遠に続く人類の難問を見事に描いています。人間と要請の恋愛模様も見どころ。
Amazonプライムビデオとは
気になる作品はありましたか?まだAmazonプライムビデオに入っていない方のために、簡単にAmazonプライムビデオについて解説していきます。
Amazonプライムビデオは、月額500円。学生さんなら半額の250円で楽しめる激安動画配信サービスです。もちろん30日間無料体験付き。
実はその500円の中にはAmazonの21個の特典があって、その中の1つがAmazonプライムビデオ。
だから、Amazonプライム会員になればAmazonプライムビデオも見れるし、その他の21個の特典が満載です。
今紹介してきた作品は、Amazonプライムビデオに入れば見放題。この機会にAmazonプライム会員を検討してみてください。
もっと詳しく知りたい
Amazonプライムについてはこちら↓
-
-
【Amazonプライム特典一覧】月1使うだけで得する13の魅力【ショッピング編】
続きを見る
-
-
Amazonプライム特典一覧!たった400円で生活が楽しくなる8つのエンタメ
続きを見る
-
-
Amazonプライムの登録方法の手順を画像付きで詳しく解説!21の特典も紹介
続きを見る
学生さんはこちらから↓
-
-
【Amazonプライムに学生が登録したら生活が変わる】Prime Studentを解説
続きを見る
Amazonプライムビデオについてはこちらから↓
-
-
Amazonプライムビデオとは?会員の特典って知ってた?【コスパ最強】
続きを見る
Amazonプライムデーについてはこちらから↓