この記事では、楽天マガジンをもう利用しないという時に、トラブルなくスムーズに退会する方法を解説していきます。

この記事を読むことで、たった1分で楽天マガジンを退会できます。入会前に退会がスムーズにできるほうが、安心して利用できますよね。

【楽天マガジンを解約する方法】1分で解説

楽天マガジンの解約は、公式ホームページから。電話やアプリでの解約はできません。
step
1楽天マガジン公式ホームページへ
ログインIDとパスワードを入力後、ログインしてください。
step
2メニューから「ご契約内容の確認・変更」へ
step
3ご解約の「解約ページへ」をタップ
step
4ご解約前のページの一番下「解約処理に進む」をクリック
契約を続ければ、100ポイントがもらえるキャンペーンの表示がありますが、気にせず一番下までスクロールしてください。
step
5ご解約確認の「解約を完了する」をクリックで終了
以上で解約は完了です。
楽天マガジンの解約後に再登録する方法
解約してしまっても、先ほどの「契約内容の確認・変更」から「ご利用を再開する」をタップするだけで、すぐに再開することができます。
再入会のポイント
- 無料期間が終わってから解約すると、再入会は有料会員から
- 使用していたデータは残っているからすぐ始められる
- プラン変更は解約は不用
無料期間外で解約すると、再入会は有料会員から
当然ですが、何度も無料キャンペーンを利用できるわけではありません。
無料期間が終わったあとは、再入会しようとしても「有料会員」からになります。
31日間が終わった後は、380円で利用しましょう!

使用していたデータは残っているので、すぐに始められる
楽天マガジンを解約しても、アカウントデータは残っています。
そのため「もう一度再入会しようかな」と再入会すると、以前使ったままの「閲覧履歴」「お気に入り登録」などの設定ですぐに使い始めることができます。
再度設定し直さなくてすむので、めんどくささなし!
プラン変更に解約は不用
月額⇔年額のプラン変更する時は、解約は不用です。
すぐにプラン変更することができるので、一度解約してから変更する必要はありません。
詳しくは「【迷う】楽天マガジンの料金プラン比較してみた!月払い・年払いどっちがお得?」に詳しく書いてありますので、参考にしてみてね♪
すぐにプラン変更できてしまうので、間違って年額プランに変更してしまわないように気を付けて下さいね…
有料プランなら解約しても雑誌を読める
楽天マガジンは、前払い制度のため、年額3,600円や月額380円の有料会員であれば、お金を払った期間はなんと途中解約したとしても、雑誌を読めるんです。
例えば、年額プランを利用している人が、2か月で解約したとしても1年間は雑誌を読むことができます。
月額プランの人も料金を払った月いっぱいは雑誌を読むことができます。
注意
日割り計算での返金はありません。
利用期間ギリギリに解約しなくてもOKなので、解約を考えたらすぐに解約するのがオススメです。

無料キャンペーンで解約するとすぐに読めなくなる

無料期間中であれば、上に書いた有料会員のようにギリギリまで読むことはできないんです。そのため、無料期間で解約する場合は、ギリギリまで読むことをオススメします。
無料期間はメニューの「ご契約内容の確認・変更」でいつでも確認できます。

【楽天マガジンの退会・解約方法】まとめ
楽天マガジンのすごいところは、簡単にやめれて、簡単に始められるところ
まとめ
- 解約に一切お金はかからない
- 解約は、1分で終わる
- 有料会員なら設定不要ですぐに再開できる
- 有料会員ならやめても残りの期間雑誌が読める
- 無料キャンペーン中は、すぐに読めなくなる
これなら、違約金を心配することも、トラブルになることもありません!
たった月380円で480誌以上をよめてしまう楽天マガジンをぜひ利用してみて下さいね♪
あわせて読みたい