コスメ定期便・化粧品サブスクは、今ではたくさんの種類があって正直どれを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、実際に利用してきたコスメ定期便の中から、個人的によかったものを5つに絞って、基本情報から利用した感想、どんな人におすすめなのかを詳しくご紹介していきます。

コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!比較表
BLOOMBOX | RAXY | My Little Box | ビューティーボックス | ビューティ定期便 | |
値段 | 1,650円 | 2,480円 | 3,350円 | 3,170円 | 1,760円 |
アイテム数 | 4~5つ | 3~6つ | 5~6つ | 6つ | 2,000円相当のコスメ
+ アッププラス最新号 |
支払い方法 | クレジットカード
代金引換 |
クレジットカード
Paidy |
クレジットカード | クレジットカード
PayPal UnionPay |
クレジットカード |
配送予定日 | 毎月20日前後 | 毎月20日前後 | 毎月10日前後 | 毎月第一営業日に発送 | 偶数月の12日頃 |
配送業者 | 佐川急便 | ヤマト運輸 | 日本郵便 | 国際郵便 | 佐川急便 |
クーポン | ○ | × | × | ○ | × |
肌悩みカルテ | ○ | ○ | × | × | × |
BLOOMBOX(ブルームボックス)
1ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
値段 | 1,650円 | 8,800円 | 16,500円 |
1ヶ月あたりの値段 | 1,650円 | 1,467円 | 1,375円 |
ブルームボックスは、今回ご紹介しているコスメの定期便・化粧品サブスクの中で値段が1,650円と安く、代金引換でも支払い可能なので、比較的始めやすいです。
届くアイテムはサンプルやミニサイズが中心になりますが、現品もちゃんと届きます^^

「自分の肌に合うかどうかを試したい」
「いろんなコスメを使ってみたい!」
という方に、サンプルやミニサイズで気軽で試せる提携ブランドが700以上と業界では最多のブルームボックスがおすすめです。
\初回550円で始められる/
3月ボックス申し込みクーポンコード
23Hana03
有効期限 : 2023年2月28日
RAXY(ラクシー)
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | |
値段 | 2,480円 | 7,140円 |
1ヶ月あたりの値段 | 2,480円 | 2,380円 |
楽天が運営するRAXYは、ブルームボックスと同じように、自分の肌悩みカルテに登録してある情報を元にアイテムがセレクトされるので、自分に合ったコスメが届きやすい定期便です。
値段は、1ヶ月プランが2,480円、3ヶ月プランの7,140円の2種類あります。
提携しているブランド数はブルームボックスよりも少ないですが、サンプルよりは現品の割合が多め、ブランドとコラボする月もあるのが魅力。

「サンプルよりは現品の割合が多いほうがいい」
「ブランドとの豪華コラボを体験したい」
という方に、RAXYがおすすめです。
My Little Box(マイリトルボックス)
ブルームボックス、RAXYと並んで人気があるマイリトルボックスは、コスメアイテムだけでなく、アクセサリーやポーチ、バッグといった雑貨も一緒に届くコスメの定期便です。
値段は、1ヶ月プランの3,350円のみでわかりやすく、数ヶ月プランに申し込んで失敗した!というのもないので安心ですよ。
RAXYと同じようにブランドとコラボする月がありますが、マイリトルボックスの場合は、ジルスチュアートやポール&ジョー、ジバンシィといったコラボなので、RAXYと比べるとブランド力があるのが魅力。

「パリ発祥のオシャレな雑貨がほしい」
「デパコスを気軽に試してみたい」
という方には、マイリトルボックスがおすすめですよ。

LOOKFANTASTIC : ビューティーボックス
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
値段 | 3,170円 | 9,570円 | 17,340円 | 33,480円 |
1ヶ月あたりの値段 | 3,170円 | 3,090円 | 2,890円 | 2,790円 |
イギリスの美容ブティック「LOOKFANTASTIC(ルックファンタスティック)が運営する、海外で人気のあるコスメが届く定期便です。
プランは全部で4種類ありますが、数ヶ月プランの支払いが他の定期便のようにまとめてではなく、1ヶ月あたりの料金を毎月支払うので、「○○のコスメ定期便をまとめて支払うから今月ピンチ…!」なんてこともありません^^

「海外コスメを使ってみたい」
「日本未上陸ブランドのコスメを使ってみたい」
という方には、ルックファンタスティックのビューティーボックスをおすすめします。
\初回のボックスが1,500円で届く/
クーポンコード
TREATBB
アッププラス編集部 : ビューティ定期便
ビューティ定期便は、2ヶ月に1回発売されている美容雑誌「アッププラス」の最新号と、現品&サンプルの美容アイテムが届くコスメの定期便です。
アッププラスは美容マニアにも人気で、最新の美容情報を知ることができますよ。
今回ご紹介しているコスメの定期便の中では入っているアイテム数が1番多いのですが、届くアイテムはスキンケアやメイクアイテムだけではなく、ヘアケア、オーラルケア、柔軟剤やマスク、飲食品なども入ります。
他のコスメの定期便と違って毎月ではなく、2ヶ月に1回(偶数月)届くことや、入っているアイテムがコスメだけではないので、コスメの定期便にありがちな「届いたコスメが使い切れない」ということがあまりないのもメリット。

「使い切れないほどのコスメはいらない」
「美容についてもっと知りたい」
という方に、2ヶ月に1回届くアッププラスのビューティ定期便はおすすめです。
コスメ定期便・化粧品サブスクおすすめ
今回ご紹介した5つのコスメ定期便・化粧品サブスクの中で、個人的におすすめなのはブルームボックスとRAXYです。
この2つのコスメ定期便は、申し込み時に自分の肌質や肌悩みなどを登録し、登録した内容にそってビューティアドバイザーさんがアイテムをセレクトしてくれます。
そのため、他のコスメ定期便よりも自分に合ったコスメアイテムが届きやすくなるので、「全然使えないものばっかり!」ということが限りなく少ないんですね。

サンプルやミニサイズでいろんなコスメを使ってから、自分に合うものを見つけたい方はBLOOMBOX、韓国コスメにも興味があって、ブランドとのコラボでよりお得に楽しみたい方はRAXYを選ぶといいですよ^^
【コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!おすすめはどれ?】まとめ

できる限り費用を抑えて、たくさんのコスメを試したい方は、提携ブランド数700以上のBLOOMBOX
サンプルよりも現品の割合は多いほうがよい方は、楽天ポイントも貯まるRAXY
人気コスメブランドに興味があって、見た目にもこだわりたい方は、パリ発祥のおしゃれな雑貨も一緒に届くMy Little Box
海外コスメに興味があって、肌がそこまで弱くない方は、必ず6つのコスメが届くビューティーボックス
使い切れなくなるほどのコスメはいらないという方は、最新の美容情報が知れる雑誌も一緒に届くビューティ定期便
私は今回ご紹介したコスメの定期便以外にもいろいろ利用してきましたが、今現在も継続しているのはBLOOMBOXとビューティ定期便です。
特にBLOOMBOXは、サンプルやミニサイズで届くことが多いので、少量で自分の肌に合うかどうかを試してから現品購入につなげられるようになったので、「口コミで人気だから買ってみよう!➡私には合わなかった。余ったやつどうしよう…」ということがなくなりましたよ^^

BLOOMBOX(ブルームボックス)は、初回1,100円オフになる当ブログ限定のクーポンがあるので、気になった方はぜひ利用してくださいね。
\初回550円で始められる/
3月ボックス申し込みクーポンコード
23Hana03
有効期限 : 2023年2月28日