サブスク

Amazonファインアート(FINE ART)とは?初心者にわかりやすく解説

2021年4月1日

【Amazonファインアート(FINE ART)とは?】初心者にわかりやすく解説

 

この記事では、Amazonファインアートについて解説していきます。

 

特にアート初心者さんにはとても敷居の低いサービスなので、サイトを眺めて作品の価格を見ていくとその作品が持つ価値や価格の感覚がわかると思いますので、勉強にもなると思います。

 

 

Amazon ファインアートとは?

Amazon ファインアートとは?

 

Amazonファインアートは、2015年にサービスを開始したAmazonが運営しているアートのインターネット通販です。

 

2021年4月時点では、約1300点以上の 絵画、 版画、ドローイングなどが出品されており、1点ものの原画や数量限定のエディション番号のついた作品を取り揃えています。

 

ファインアートとは?わかりやすく解説

そもそもファインアートという言葉がわかりにくいかもしれませんが、簡単に説明すると「実用性を持たないアート」ということができます。

 

ファインアートは日本語では純粋美術といわれ、対義語に応用美術といわれるカテゴリーがあります。

 

応用美術は、陶磁器やギターなど実用価値のあるアート作品のことで、逆にファインアート(純粋美術)は「純粋な美しさ」を目的としたアートのことです。

 

その枠組みは少しずつ曖昧になりつつありますが、インテリアなどに利用される絵画や版画などのアート作品をファインアート(純粋美術)と言います。

 

Amazonファインアートの価格は?

Amazonファインアートはインテリアとして絵画や版画を飾りたい方にも利用しやすいよう、数千円~数十万円の作品を販売しています。

 

価格ごとにカテゴリー化されているので、あなたの予算にあわせてアートをわかりやすく検索できます。

 

登録しているギャラリーや作家

Amazonファインアートには、2021年4月時点で1300点以上の作品が出品されています。

 

8つのギャラリーが参加しており、著名な作家・アーティストも参加しています。

 

ギャラリー・作家

  • ギャラリーファインアート:原陽子、福本吉秀など
  • あーとらんど ギャラリー:周豪、筆塚稔尚など
  • ギャラリーときの忘れもの:元永定正、磯崎 新など
  • ザ・トールマン・コレクション:池上勇夫、谷口 茂
  • 画廊くにまつ青山:渡辺 おさむ、イヂチアキコ
  • ギャラリー キドプレス:町田 久美、O JUN
  • TomuraLee:佐竹広弥、高松和樹
  • 泰明画廊:藤原 秀一

 

Amazonファインアートを利用するメリット

Amazonファインアートを利用するメリット

 

Amazonのファインアートを利用するメリットを紹介します。

 

Amazonなので購入する敷居が低い

今までAmazonを一度も利用したことがない人の方が多いと思います。

 

Amazonでの購入方法も「カートに入れて購入手続きをするだけ」という簡単なものなので、支払い方法などに手間どうことはありません。

 

また「Amazon」というブランドのため、聞いたことのない絵画の通販サイトから購入するよりも安心感があります。

 

Amazonファインアートは、審査したギャラリーの作品のみを取り扱っているので、作品の質もしっかり補償されています。

 

ギャラリーに出向かずに多くのアートを見ることができる

様々な絵画や作品を見るには、通常画廊やギャラリーに出向く必要があり時間がかかります。

 

Amazonなどインターネットで作品を見つけることができれば、日本中から集まる作品を一気に比べることができ、アート作品への出会いがとてもカジュアルなものになりますよね。

 

Amazonのおすすめ機能でさらにアートへの興味が広がる

他にはないAmazon独自の機能として、あなたへのおすすめ機能があります。

 

Amazonのおすすめ機能は、Amazon独自に集めた無限ともいえるデータを元にあなたにおすすめしているため、その精度の高さは他の追随を許しません。

 

例えば、あなたの好みの作品のページを開いたら、あなたの好みにあわせた作品がおすすめされたり、その作品に関連した書籍やDVD、さらには絵を飾るための額やピクチャーレールなどがおすすめされるかもしれません。

 

アートとともに関連する商品もおすすめしてくれるので、特に初心者の方はアートへの知識は深まっていくと思います。

 

他にアートのネット通販はある?

他にアートのネット通販はある?

 

Amazon以外にもアートのネット通販サイトがあります。

 

Amazonファインアートを利用するメリットは多くありますが、登録ギャラリーや作家の数も年々減っているため、他のサイトも見てみることをおすすめします。

 

こちらの記事にまとめていますので、参考にしてみて下さい↓

【部屋に飾る絵どこで買う?】おすすめのネット通販とお試しする方法
部屋に飾る絵どこで買う?おすすめのネット通販とお試しする方法

続きを見る

 

【Amazonファインアート(FINE ART)とは?】まとめ

Amazonファインアートは、Amazonならではの敷居の低さが魅力です。

 

Amazonの影響もあり、ネットでアート作品を購入することが年々主流になりつつあります。

 

むしろ、購入するよりも絵画をインテリアとして数千円からレンタルするサービスも非常に流行りになっています。

 

気になる方は、こちらの記事も参考にしてみて下さい↓

絵画のレンタル・サブスク6社比較!個人向け・法人向けでおすすめは?

続きを見る

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

hana

はなブログへようこそ!30代兼業主婦のはなです! このブログは、たくさんのサブスクや定期便をご紹介しているブログです。 私自身お花が大好きなことがきっかけで始めたお花のサブスクから、今ではたくさんのサブスクを利用するようになりました。はじめてみると、生活がラクに、そして毎月ワクワクする楽しみが増えましたよ。色んな記事を見て、あなたが気になる定期便やサブスクを探してみて下さい。

女性におすすめのサブスク31選!口コミで人気の定額制サービスをジャンル別に紹介 1
男性におすすめのサブスク32選!コスパ上がる人気の定額サービスをジャンル別に紹介 2
サブスクって面白い!意外と知らない珍しい最新定額制サービス13選 3
お魚のサブスク人気6選!メリット・口コミ・料金からおすすめをご紹介 4
【ゴルフのサブスク10選】定額でラウンド・クラブ・レッスン・動画をお得に利用したい 5
電動歯ブラシのサブスクは月々いくら?5つ定期便比較して一番安いのはどれ? 6
【動画のサブスクどれを選ぶべき?】見たいコンテンツ別診断【6社比較】 7
【香水のサブスク2社比較】カラリアとセントピックどっちがおすすめ?【定額定期便ランキング】 8
9
【ギター初心者におすすめのレンタルサービスは何?】サブスク4社比較 10
コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!おすすめなのはどれ? 11
ビールサーバーのレンタルサブスク3選!家庭用・個人向けのおすすめは? 12
お花の定期便比較!北海道・札幌で利用できるサブスク6選 13
【日用品のサブスク5選!人気のガレイドシリーズまとめ】生活用品コスパを最大化 14
ワインの定期便比較7選!おすすめのサブスクだけ安い順に紹介 15
【カミソリ定期便・サブスク3社比較ランキング】1番安いのはどれ? 16
保育園におむつを届けてくれるサブスクの選び方!6つのサービス比較してどれがおすすめ? 17

-サブスク
-

Copyright© はなブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.