電動歯ブラシって本体が高いので、できるならブラシ部分を変えて本体は1本で共有した方が経済的と考えるのは当然です。
この記事では、実際に私と夫、そして子どもの3人で電動歯ブラシを共有している私が、家族で使う際の注意点と本体のコストを抑えることができるおすすめの電動歯ブラシを紹介します。
【電動歯ブラシを家族で共有してコスパを抑えたい】使う際の注意点
電動歯ブラシって本体が高いんですよね。良いものを選ぼうとすると本体だけで4,000~6,000円するのも普通です。例えばブラウンオーラルBなど有名な電動歯ブラシでもこんな値段がします。
さらにブラシは、通常の手磨き歯ブラシと同様に定期的に交換しないと汚れがたまってしまい、衛生的にもイヤ。なのでブラシ代もかかってきます。
とはいえ電動歯ブラシは歯石を除去しやすかったり、手を動かさなくてよいので疲れないし、清掃効率も手磨き歯ブラシよりも効率的と言われています。
実際使っている私も、磨いた後のすっきり感は手持ち歯ブラシでは感じることができないし、電動歯ブラシの磨き心地にハマってしまって使い続けているほどメリットが大きいのも事実。
そこでメリットを感じつつも、少しでもコストを抑えるために家族で共有して使っています。でも夫婦だけならまだしも、子どももいるご家庭であれば少し注意点もあるのでご紹介していきます。
電動歯ブラシ1本だとタイミングを変えなければならない
今は私の家族は3人家族なのでタイミングが自然とずれて歯ブラシをするので特に問題はないですが、私が子どものころにも電動歯ブラシを家族で共有していました。
私が子どもの頃は父・母・私・妹・弟の5人家族で、特に子どもたちは寝る時間もだいたい同じなためタイミングが被ることがありました。
その時に本体が1本だと兄弟で奪い合いになってしまうこともあり、結局本体をもう1本用意してなんとかやりくりしていました。
家族の多いご家庭であれば、できれば本体が2本あった方が歯ブラシを待つこともなくなるかなと思います。
電動歯ブラシのブラシを間違えないように注意
電動歯ブラシのブラシ部分を変えて共有することになんの問題もないんですが、実はブラシが同じ色だと見分けがつきづらいのが問題です。
最近の電動歯ブラシには下の商品のように、ブラシ自体が色分けされているものもあります。
とはいえ、このように電動歯ブラシが色分けされていなくても、色ゴムやシールなどで見分けをつけたり、子ども用なら名前を書いておくなどの方法もあります。
電動歯ブラシの充電を忘れずに
電動歯ブラシは充電タイプが基本です。中には電池式のものもあり、持ち運びやすく安価なものが多いです。
反対に充電式のものの方が電池式に比べてパワーもあり、モードを切り替えることもできるなど性能に優れていますが、その分値段も充電式の方が高くなる傾向にあります。
ご家庭で電動歯ブラシを使うなら充電式をおすすめですし、ほとんどの充電式電動歯ブラシは5人など多人数が連続で使っても良いほどしっかり充電されるので、複数人の連続使いは問題はありません。
しかし充電を忘れると使えないというデメリットもあるので、特にお子さんが使う場合には充電忘れには注意したいところです。
【電動歯ブラシを家族で共有したい】電動歯ブラシの選び方
次にどんな電動歯ブラシがおすすめなのか、電動歯ブラシの種類をご紹介します。
電動歯ブラシの種類
- 音波式電動歯ブラシ
- 回転式電動歯ブラシ
- 振動式電動歯ブラシ

音波式電動歯ブラシ
一番人気なタイプが、音波式電動歯ブラシです。
音波式のメリットは、電動歯ブラシのデメリットである歯茎を傷つけてしまうことが少なく、歯や歯茎にとても優しいのが特徴。
さらに、高速な音波の振動によってできた水流や気泡によって、歯ブラシがあたっていない部分の汚れも取ってくれるのが大きなメリットなので、歯ブラシが届きにくい場所でも汚れがすっきり落ちると言われています。
音波の振動数によってそのパワーが変わりますので、振動数が高いほど良い性能の電動歯ブラシの指標となります。
回転式電動歯ブラシ
ブラシ部分が丸くなっていて、ブラシを回転させることで手持ち歯ブラシでは届きにくい場所でも汚れを落とすことができます。
他の電動歯ブラシ以上に汚れが取れやすく、磨き後のすっきり感をより強く味わいたいなら回転式もおすすめです。
ただし、そのパワーから歯や歯茎への刺激が強いというデメリットも上げられます。
振動式電動歯ブラシ
振動式電動歯ブラシは、あまりおすすめできないタイプの電動歯ブラシです。
メリットとしては価格が安価なものが多いことが挙げられますが、振動回数が低くくてパワーも弱く、さらに歯や歯茎を傷つけてしまう可能性があるので、扱い方が難しいとも言われています。
【電動歯ブラシを家族で共有したい】おすすめの電動歯ブラシ
それでは最後に家族で共有する場合に、コスパも高く、性能もばっちりなおすすめの電動歯ブラシをご紹介します。
その電動歯ブラシは、「ガレイドデンタルメンバー」というサブスクリプション型の電動歯ブラシです。
ガレイドデンタルメンバーは、今まで紹介してきた注意点や電動歯ブラシのメリットを備えており、さらにコスパがバツグンに高い電動歯ブラシです。
ガレイドデンタルメンバーのメリットは次のとおりです。
ガレイド電動歯ブラシのメリット
- 本体無料(永久無料)
- 本体修理無料
- かかる料金は替えブラシ代280円のみ
- 送料無料
- 替えブラシが月1で交換可能
- 替えブラシ
- 子どもも使えるファミリープランがうれしい
- 子ども用のブラシもある(2ヶ月無料)
- 音波式で37,000回の高振動
- 5つのモード切替
- USB充電式
まさかの本体無料。無料はさすがに予想していなかったでしょ?
さらに変えブラシは、他社の替えブラシが安くても450円~1,430円な中でたったの280円と激安。かかるお金も1人につき月に280円しかありません。
しかも1ヶ月に1度しっかり替えブラシが交換できるよう送られてくるので、とても衛生的。一般的に3ヶ月に1度という中、1ヶ月に1度というのはかなり衛生的です。
そしてもちろん家族で共有できるようファミリープランもあります。本体1本だけを注文して、ブラシだけファミリー分というのもOKだし、本体をプラスすることもできます(本体990円)。
さらに子ども用のブラシも用意されているので家族で使えるし、音波式でしかも37,000回/分の高振動と音波式の中でもかなりの高振動なのでしっかり汚れを落としてくれます。
ただしブラシの色分けはされないので、シールやカラーゴムなど見分ける必要はあります。
ガレイドデンタルメンバーに関しては、私も実際に使っていますのでこの記事を参考に検討してみてください。
-
-
ガレイドデンタルメンバーの評判・口コミ!電動歯ブラシを使った感想をレビュー
続きを見る
-
-
電動歯ブラシのサブスクガレイドとは?本体無料なのはいつまで?
続きを見る