greenpieceの「ドライフラワーになりやすい生花が届くサブスク(定期便)」と、新しく開始された「染めたカスミソウが届くサブスク」についてまとめています。
インテリアにドライフラワーを取り入れたい方や、ハンドメイド作品の素材として使用したい方に、自然乾燥でもきれいに仕上げることのできるgreenpieceのサブスクはおすすめですよ。
月額料金や支払い方法、配送方法などを詳しくご紹介していますので、気になった方はぜひ参考にしてみてくださいね。
greenpieceのドライフラワーのサブスクの値段・配送方法
値段 / 月 | 4,000円 |
送料 | 込み |
支払い方法 | クレジットカード |
お届け日 | 毎月5〜10日 |
配送方法 | 宅急便 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
届くお花の長さ | 45cm程度 |
greenpieceのドライフラワーのサブスクの値段・送料
値段は、送料込みの月額4,000円です。
一部離島へのお届けは追加料金がかかる場合がありますが、一度greenpieceから送料に関しての連絡があり、かかる送料を確認してから申し込むかどうかを決めることができますよ。

greenpieceのドライフラワーのサブスクの支払い方法
支払い方法は、クレジットカード決済です。
利用可能なカード
- VISA
- Master

greenpieceのドライフラワーのサブスクの配送方法・お届け日
配送方法はヤマト運輸の宅急便で、お届け日は毎月5〜10日ごろです。
年末年始の花市場の営業時期の関係で、1月のお届けのみ、11〜13日ごろになる場合もあります。

greenpieceのドライフラワーのサブスクの解約方法
greenpieceのサブスクの解約は、月末の午前8時59分までにマイアカウントから手続きをすることで、翌月以降の配送や支払い請求がストップします。

解約ではなく、来月分の配送を取りやめたい場合には、マイアカウントの「現在のご注文内容の確認/変更」で「来月分の商品をスキップする」を選択することで次回分の配送をストップすることができます。
※月末日のみスキップ機能を使用できないので注意
一月分をお休みしたあとは、通常通りの配送に戻るので特別なにか手続きをする必要もありません^^
greenpieceの染めカスミソウのサブスク
greenpieceから新しく「染めたカスミソウ」が届くサブスクが開始されました。
月額の料金は、ドライフラワーになりやすいお花が届くサブスクと同じ送料込みの4,000円で、毎月季節に合わせた色合いの染めたカスミソウが12ヶ月間届きます。

その点、greenpieceであれば、染めた状態のカスミソウが生花として届くので、届いてすぐ乾燥させてあげるだけできれいな染めカスミソウのドライフラワーを作ることができますよ。
10月にはハロウィンをテーマにオレンジや紫、1月には冬らしくブルーがメイン、春にはピンクや黄色といったさまざまなカラーのカスミソウが届きます。
カスミソウはもともとドライフラワーにしやすいお花のひとつなので、初めて挑戦する方でも安心してドライフラワー作りを楽しむことができるのもメリットです^^
greenpieceのドライフラワーのサブスク!値段や解約方法は?まとめ
販売することのできない規格外のものや、お花屋さんで売れ残って廃棄されてしまうロスフラワーの削減に力を入れているgreenpieceは、長年ドライフラワーを作り続けており、自然に乾燥させてもきれいな仕上がりになりやすいお花をセレクトしてくれます。
染めカスミソウのほうは、なかなかお花屋さんで売っていないので、カスミソウが好きな方だけでなく、ハンドメイド作家さんにもおすすめです。

なにか特別なことをしなくても、届いたものを自然乾燥するだけできれいなドライフラワーができるのは、とっても簡単で嬉しいですよね。
greenpieceは解約の縛りもないので、気になった方はぜひ、greenpieceから届くお花でドライフラワー作りを楽しんでみてくださいね。