2021年12月のRAXY(ラクシー)が届きました。
今月のテーマは「美容おさめ」
アイメイクアイテムや大容量のスペシャルケアアイテムを現品で、クリームタイプのカラーメイクや持ち運びに便利なヘアケアアイテムなどが入っていると予告されていました。
RAXY(ラクシー)12月の中身ネタバレ
- Awake / チアミーアップ グロウイングブラッシュ&リップ
- JAYJUN / コラーゲンスキンフィットマスク
- Sulwhasoo / 潤燥(ユンジョ)エッセンス
- Any / ストレートソルベ
- I:proof / ハイパークリーミーアイライナー
以上、5つのアイテムが入っていました。
Awake / チアミーアップ グロウイングブラッシュ&リップ
ボタニカルオイル配合でのびがよく、内側から血色感をあたえてくれるチーク&リップです。

3,080円の現品が入っていました。
JAYJUN / コラーゲンスキンフィットマスク
植物幹細胞由来成分やヒアルロン酸が配合され、うるおいとハリをあたえてくれるエッセンスとシートマスクの2ステップマスクです。
ヒアルロン酸入りの美容液を顔になじませて、植物幹細胞由来成分が入ったパックをのせるだけなので、普段あまり美容液を使用しない方でもこれ1つでいいとこ取りできちゃうのは嬉しいアイテムですね。

3枚入り1,100円の現品が入っていました。
Sulwhasoo / 潤燥(ユンジョ)エッセンス
水分量を高め、ツヤとハリを与えてバリア機能をサポートしてくれる導入美容液です。
23年間もロングセラーとなっている人気コスメなので、これは使うのが楽しみですね^^

現品は、60mlで10,400円
入っていたのは、30mlのプロモーションサイズなので値段にすると5,200円相当
Any / ストレートソルベ
毛髪内部の水分保持力を高め、気になるくせ毛やうねりを、しっとりまとまりのある髪へ導いてくれるオイルトリートメントです。

現品は、70mlで1,980円
入っていたのは、9mlのサンプルサイズなので値段にすると約254円相当
I:proof / ハイパークリーミーアイライナー
汗や水、摩擦など10項目のにじみへの耐久性があり、長時間描きたてをキープしてくれるクリーミーペンシルタイプのアイライナーです。
ヒアルロン酸Naやローヤルゼリーエキスなど10種類の美容液成分配合なのも嬉しいですね。

1,320円の現品が入っていました。
RAXY(ラクシー)12月の口コミ
ラクシー12月分届いた🎁
初めましてのアイテムもあり、ワクワクする😊✨
自分ではチョイスしないようなものに出会えて楽しい!
もうしばらく続けて見ようかな。#ラクシー#RAXY pic.twitter.com/pccJGXFmrT— らそわ (@La_Soie_1980) December 20, 2021
コスメのサブスク楽天RAXY始めてみました。これだ!ってモノになかなか出会えないので定額で色々試してみたくて。気になってたヘアオイルもあったし、導入美容液は初体験だし、大正製薬って化粧水もあるんだ!と発見も。来月も楽しみだ((o(。>ω<。)o)) pic.twitter.com/CnHn3j4Qz5
— みおん(。ơωơ。) (@mion_voice) December 20, 2021
今月はほかにも、ニールズヤードの乳液や美容液、リニューアルした魔女工房の美容液が現品で入っていた方も。
私はまだどちらのブランドアイテムもRAXYで届いたことはないので、他の方の中身を見てしまうと残念に感じることはありますが、RAXYの場合は自分の肌悩みや好みのカラーといった自分のカルテを作成できるので、最近の中身はパッとしないなーと思ったら、カルテを見直ししてみるといいですよ^^
RAXY(ラクシー)12月の中身ネタバレ!感想まとめ
2021年12月のRAXYの中身は、現品3つ、プロモーションサイズ1つ、サンプルサイズ1つの合計5つのアイテムが入っていました。
総額は、約7,874円相当

それでは最後に、来月のRAXYのテーマとアイテムのヒントをご紹介します^^
RAXY(ラクシー)2022年2月のテーマ・アイテムヒント
2022年2月のRAXYのテーマは「プロが選ぶコスメ6選」
RAXYの公式プロフェッショナルアンバサダーでもある美容のプロ、兵藤小百合さんとRAXYのコラボ!
艶肌&カバーが叶うベースメイクアイテム、敏感・乾燥肌をやさしくケアしてくれるスキンケアアイテム、トレンドメイクができちゃうアイメイクコスメなど、兵藤さんが実際に使って本当によかったものがチョイスされています。

2022年2月のボックスは、2月20日ごろに届きます。