2021年7月のRAXYRAXY(ラクシー)が届きました。
7月のテーマは「Summer Rescue 〜 夏のお助けコスメ」
夏の3大悩みである「くずれ・ムレ」「強い日差し」「夏疲れ・肌の不調」に合わせてセレクトされたアイテムが届くと予告されていました。
RAXY(ラクシー)7月の中身ネタバレ
- ガムシートマスク マデカソサイドステッカー
- トランシーノ薬用スキンケアシリーズ
- オールラッシュマスク
- アロング トライアルセット
- ブライトニングポア フェイシャルクレンザー
- ネオクッション・マット
- ハイチオール コラーゲンブライト
- 眠眠炭酸
プラスワンアイテムを含めた合計8つのアイテムが入っていました。

Abib / ガムシートマスク マデカソサイドステッカー
特殊工法で作られた極細糸シートで柔らかく、顔とシートマスクの間に隙間ができにくいので、美容液をたっぷりお肌に吸収させてくれる韓国コスメのシートマスクです。

現品は、5枚で定価2,400円
入っていたのは、シートマスク1枚だったので480円相当
トランシーノ / 薬用スキンケアシリーズトライアルセット
皮膚科等医療機関で行われるしみへの対応策に着目したブランドで、薬用スキンケアシリーズは外側からのケアを目的とし、しみの根源にアプローチしてくれます。

1,600円で販売されているトライアルセットの現品です。
Love Liner / オールラッシュマスク
ダマになりにくく、短いまつげにも塗りやすいミニマルブラシ採用し、濃密な美容液成分入りでマスカラをしながらまつげをケアしてくれます。

1,600円の現品が入っていました。
allongs / アロング トライアルセット
ボタニカル成分配合のデリケートゾーン用ボディウォッシュとウエットティッシュのトライアルセットです。

660円で販売されているトライアルセットが入っていました。
innisfree / ブライトニングポア フェイシャルクレンザー
毛穴の奥の汚れや古い角質を落とし、クリアで明るい印象の肌へと導いてくれる洗顔フォームです。

現品は、150mlで1,595円
入っていたのは、10mlのミニサイズだったので値段にすると約106円相当です。
ラネージュ / ネオクッション・マット
汗と皮脂に強いスウェットプルーフ使用でカバー力もあり、ブルーライトカット機能まで備えたクッションタイプのファンデーションです。

現品は30gで4,200円
入っていたのは、2g×2のサンプルサイズなので値段にすると約560円相当
ハイチオール / コラーゲンブライト
美容成分のコラーゲンとヒアルロン酸を配合し、ビタミンB6の栄養機能食品でもある、ハイチオールブランド初の美容ドリンク。

定価、1本324円で発売されている現品が入っていました。
眠眠打破 / ピンクパッション
りんご、もも、パッションフルーツの果汁入りのフルーツテイストで、後味はクールな仕上がりの眠気覚まし系ドリンクです。

定価、1本194円で発売されている現品が入っていました。
RAXY(ラクシー)7月の口コミ

RAXY7月BOX届いた〜💕中身ネタバレw
日焼け止めパウダー現品入ってて当たり🎊これだけで4,400円なんだけどその他にもたくさん入ってました〜✌️ご褒美パックの在庫増えた🤗コスメのサブスク月額2,480円💄毎月楽しいよ〜♬ pic.twitter.com/7RCc6isdQp— ぽんちゃん (@ponkos660) July 20, 2021
今月のRAXY届いた✨
開けるとき楽しいから好き🎉
いっぱい入ってた🥰#RAXY pic.twitter.com/wyigsWum6C— momomomo1192👑💄 (@momomomo11923) July 20, 2021
楽天RAXY
たくさん入ってました。
お得感あります!
娘には何をあげようかなー🎶 pic.twitter.com/ryeypNgo7S— R (@RBRBRBeauty) July 20, 2021

今月はほかにも、ナチュラグラッセのUVパウダーコンパクトNや、美容雑誌でも話題になった魔女工場の美容液が現品で入っていた方は当たりボックスで満足している様子がうかがえました^^
RAXY(ラクシー)7月の中身ネタバレ!感想まとめ
2021年7月のRAXYの中身は、現品3つ、ミニサイズ2つ、トライアルセット2つ、プラスワンアイテム1つの合計8つのアイテムが入っていました。
ボックスの総額は、約5,524円相当
今月から、スキンケア・メイク中心とボックスの中身を選ぶことができなくなったので、何が入っているだろうな〜と期待していたのですが、韓国コスメが中心だったので個人的にはちょっと残念なボックスの中身でした。
「ボックスにたくさん入ってる〜!」と、質より量をとるのであればRAXYがおすすめですが、最近のRAXYは韓国コスメが結構頻繁に入ってくるので、韓国コスメを思い切り楽しみたい方には、マリチャンボックスやOndat!のサブスクがおすすめですよ^^

8月のRAXYのテーマ・アイテムヒント
8月のRAXYは、再びsisley(シスレー)とのコラボ!
昨年12月のコラボでは、大人気のエコロジカルコムパウンド×2をメインに、ほか2つのアイテムが入って総額は約8,200円相当の中身でした。
今回は、植物ベースの有用成分が頭皮と毛髪にはたらきかけ、美しい髪へと導いてくれるヘアケアアイテムや定番のスキンケアアイテムが入っていると予告されています。
\シスレーとのコラボ第2弾/
来月のシスレーとのコラボボックスは、7月31日までの申し込みで、8月20日ごろ届きます。

過去に届いたRAXYの中身をご覧になりたい方は、こちらもチェック!
-
-
RAXY(ラクシー)過去のボックス中身ネタバレ!口コミや解約方法も
続きを見る