お花の定期便bloomee(ブルーミー)の体験プランの口コミや、基本情報についてまとめています。
1年以上ブルーミーを利用している私の口コミレビューや、実際にどんなお花が届くのかについても画像付きでご紹介していますので申し込む前の参考にしてみてくださいね。
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで
bloomee(ブルーミー)の体験プランの口コミ・評判
初めてのお花が届きました。
花屋さんで自分で選ぶのも楽しいけれど、何が届くか箱を開けるのもまた楽しみ💕
秋の色味が落ち着く一束。大切に愛でますね😊
この悪天候の中届けて下さった配達の方、ありがとうございました🍀#bloomee #ケイトウ #リンドウ #吾亦紅 #リューカ pic.twitter.com/o2YePh90bu— sunny crowd (@OPzVkw4juRnXJAa) October 1, 2021
ブルーミーきたよ🌸💕お正月感満載🥰🥰 pic.twitter.com/XxYqvV4GCM
— あいたんを愛するきのたん🍄💭 (@15xKinoty) December 30, 2021
今週はピンク系で統一されたお花が届きました🌷✨
*スプレーカーネーション
*ルスカス
*ヒペリカム
*チューリップ前回のお花もまだ元気だったので、少し小さめの花瓶に移し替えて堪能😊
意外とお花って長持ちするんですね!たくさん眺めてられて嬉しい〜。#ブルーミー #bloomee #お花の定期便 pic.twitter.com/ay95MnobWu— いち (@ichi_yu1) December 26, 2021
bloomee(ブルーミー)体験プランのレビュー

bloomee(ブルーミー) 体験プランのデメリット
- 最低でも4回の支払い義務がある
- 送料がかかる
ブルーミーは初回無料がメリットな反面、最低でも4回の支払い義務があるため、ちょっと試しに1回利用してみようということはできないのが個人的にはデメリットに感じました。
お花の定期便の中では、550円と安いプランのあるブルーミーですが、ここに送料がプラスされるため、実際には体験プランでも合計で825円かかります。

bloomee(ブルーミー) 体験プランのメリット
- ポスト投函で不在でも安心
- 大きな花瓶がなくても大丈夫
- 気軽に楽しめる
仕事で直接受け取ることができないので、ポスト投函タイプのお花の定期便はとってもありがたいです。ポストからはみ出た状態で届きますが、今まで一度もイタズラされたり、盗まれたりしたことはありません^^
体験プランで届くお花の本数は3本〜と少量なので、大きな花瓶をわざわざ買う必要がなく、リボンや麻紐でアレンジしたジャムの空き瓶や、100円ショップなどで売られているちょっとオシャレなグラスでも十分なので、気軽にお花のある生活を楽しむことができますよ。
bloomee(ブルーミー)の体験プランで届いたお花
ブルーミーは提携するお花屋さんが200店舗以上あり、どんなお花がどんな組み合わせで届くのかは、そのお花屋さんのセンスによって様々です。
私の住むエリア(北海道)では、札幌にあるお花屋さんから届くことがほとんどですが、富良野にあるお花屋さんから届くこともありました。
入っているお花は、ガーベラやカーネーション、スターチスといった扱いやすいお花が入る率が高いです。
ハロウィンなどのイベント時には、そのイベントに合わせたカラーのお花が届いたこともあります^^

\初回無料で始められるクーポン/
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで
bloomee(ブルーミー)の体験プラン詳細

値段 | 550円(税込) |
送料 | 275円 |
支払い方法 | クレジットカード |
届くお花の本数 | 3本〜 |
配送方法 | ポスト投函 |
配送日時指定 | ✕ |
配送頻度 | 毎週・隔週から選択 |
配送スキップ | ◯ |
プラン変更 | マイページより手続き |
品質保証 | ◯ |
解約 | マイページより手続き |
bloomee(ブルーミー)の配送可能エリア
ブルーミーは、離島を除くすべての地域に配送してもらえます。

北海道への配送は、凍結の恐れや積雪の影響で配送が困難になってしまうため、冬の間は配送がストップされます。
沖縄への配送は、台風や猛暑等によってお花を届けることが困難とされた場合に配送がストップすることがあります。
bloomee(ブルーミー)体験プランの値段・送料
ブルーミーの体験プランの値段は、550円(税込)で、数あるお花の定期便の中でも値段は安めの設定になっています。
送料は、275円(税込)
bloomee(ブルーミー)体験プランの支払い方法
ブルーミーの支払い方法は、現在クレジットカード決済のみの対応となっています。

bloomee(ブルーミー)の体験プランで届くお花の本数
ブルーミーの体験プランで届くお花は3〜4本なので、少量のお花で気軽に楽しみたい方におすすめです。

bloomee(ブルーミー)体験プランの配送頻度
配送頻度は、毎週・隔週(2週間に1回)のどちらか選択することができます。

変更の仕方は、マイページの「プラン・登録情報確認/変更」から簡単に手続きすることができます。
bloomee(ブルーミー)のスキップ機能
ブルーミーでは、旅行などでお花を受け取ることができなかったり、ちょっとお休みしたいなと思ったときには、お花の配送をスキップすることができます。
スキップの手続き期限は、スキップを希望する週の月曜日までにマイページの「お届けスキップ」の項目から行います。

bloomee(ブルーミー)のプラン変更の仕方
ブルーミーを利用していく中で「ちょっと他のプランも試してみたいな」と思ったときにでも、途中でプラン変更することができます。
マイページの「プラン・登録情報確認/変更」の項目から、お花が届く週の月曜日までに手続きをすると、その週から新しいプランでのお花が届くようになりますよ。
bloomee(ブルーミー)は返品・交換できる?
ブルーミーには「品質保証制度」があり、届いたお花が傷んでいたり、折れていた場合には、再送依頼フォームに必要事項を入力して、そのお花の画像を送ることで「次回1回無料」になる対応をしてくれます。

ブルーミーにログイン後の再送依頼フォームで、お花が届いた日と再送理由を選択し、傷んでいるお花の写真を添付して送信するだけなので、簡単に手続きできます。
bloomee(ブルーミー)の解約方法
ブルーミーの解約方法は、少しわかりにくいのが難点。
1.ブルーミーの公式サイト
2.「よくある質問」→「契約について」
3.「解約について」→「お届けストップ(解約)方法を教えてください」
4.一番下にある「お届けのストップはこちら」から解約の手続きができます。
しばらくお休みしたい場合も同様の手順で進め、「母の日まで」、「七夕まで」と季節の行事に合わせて自分で決めることができますよ^^
bloomee(ブルーミー)体験プランの口コミレビュー!まとめ
ブルーミーの体験プランは、お花の扱いに慣れていない初心者の方でも扱いやすい3〜4本のお花が届きます。
「お花ってどう生けたらいいのかわからない」「ちょっと試しに申し込んでみたい」という方はブルーミーの体験プランがおすすめ。
ブルーミーはマイページがとっても見やすく、プランや配送頻度等の変更も面倒なことはなく簡単に行えて「こんなときどうしたらいいの?」という困りごとが非常に少ないのもメリット。
傷んだお花が届いても品質保証制度を使えば、次回分の料金が無料の対応をしてもらえるので安心して利用することができますよ^^
ブルーミーは申し込み時にクーポンを使うと初回無料になるので、ぜひお得にお花のある生活を始めてみてくださいね。
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで
-
-
bloomee(ブルーミー)の申し込み方法!初回無料クーポンでお得に始めよう
続きを見る