hanameku(ハナメク)は、2022年7月より、LIFULLFLOWER(ライフルフラワー)を引き継いでリニューアルされたお花の定期便です。
プランや値段などもそのまま引き継いでいるということですが、私が利用していたのはライフルフラワーの時でしたので、ハナメクに変更されてからのレビューを実際に届いたお花の写真付きでご紹介していきますね。
hanameku(ハナメク)の口コミ・評判
ライフルフラワーからハナメクへ変更されてからの口コミや評判で、コラボ以外のプランを利用されている方はいませんでした。
サービスが変更されてから約1ヶ月ほどしか経っていないので、新しい口コミや評判がありましたら、こちらでご紹介しますね^^
hanameku(ハナメク)を利用したレビュー
今回、運営会社の変更があったものの、値段などの変更は特になかったので、まずは1回の配送が858円のライトプランを毎週で申し込みしてみました。

hanameku(ハナメク)の配送
お花が発送されると、登録したメールアドレス宛に発送のお知らせが届きます。
ポスト投函のライトプランは、日時の指定ができないので、北海道住みの私のもとに届いたのは発送の連絡がきてから2日後でした。(火曜発送→木曜着)
hanameku(ハナメク)のお花のボックス
お花が入っている箱は、ライフルフラワーのときにも使用されていたもので、少し強度に不安はあるものの、入っているお花がつぶれてしまうことは過去に1度もありません。
お花の保湿剤はエコゼリーを使用、初回には届いてからのケア方法が載っている用紙が1枚入っているので、お花の扱いに慣れていない方でも気軽に始められます。
hanameku(ハナメク)の延命剤
お花の延命剤は、粉末タイプのもの(5g)が1つ毎回入っています。

hanameku(ハナメク)から届いたお花と鮮度
初回で届いたお花は、カーネーション・ヒペリカム・ドラセナの3種類で3本
光の関係で色味が薄いのですが、実際はカーネーションの花びらやヒペリカムの葉、ドラセナの葉先が茶色になっており、今まで利用してきた定期便で届いたお花でダントツ鮮度が悪かったです。

hanameku(ハナメク)のお花の保証
このように届いたお花が不良品だったり、折れていたりした場合、ハナメクでは届いてから3日以内にお問い合わせでお花の写真を添付して送ることで、再配送か返金のどちらかの対応をしてもらえます。
再配送のお花は「次回届く分のお花の内容とは違う」との回答だったので、毎週配送にしてある分はスキップせずに、再配送分も一緒に受け取ることにしました。
今回のハナメクでは初回だったこともあり、とてもショックでしたが、どのお花の定期便でも、天候や配送先のエリア、配送状況によってこういったお花の不具合が起こることはあります。
hanameku(ハナメク)の解約方法
すぐに解約…とも思ったのですが、1回だけで判断はしたくないので、もう少しだけライトプランは続けて様子を見てみます!
解約方法
お花の定期便のおすすめは?
現状ではハナメクをおすすめできませんが、
「生活の中にお花を取り入れたい!」
「とりあえず今すぐお花の定期便を始めたい!」
という方に、利用される方を大切にされているmedeluをおすすめします。
お花の扱いに慣れていない方は3〜4本届くMiniサイズ(698円)、ある程度お花のケア方法を知っている方には5〜7本届くLite+(1,570円〜)がおすすめ♪
Miniサイズ以外で使用できる1,000円オフクーポンもあるので、ぜひ気軽にお花のある生活を始めてみてくださいね。
\Lite+なら初回570円〜で送料無料/
クーポンコード
REFDD2NPNYBSV
medeluの口コミや評判、実際に利用した私のレビューをご覧になりたい方はこちらをチェック♪
-
-
medelu(メデル)の口コミ・評判レビュー!解約方法やクーポン情報も
続きを見る
hanameku(ハナメク)まとめ
ライフルフラワーから引き継いだhanameku(ハナメク)は、私がライフルフラワーを利用していたときよりも届くお花の種類が増えていました。
運営会社が変更されてから1ヶ月分のお花の詳細を確認してみても、同じお花が何度も届いて飽きる…というようなこともほぼありません。

ただ、1回目の配送では鮮度がかなり悪かったので、あと数回だけライトプランを続けてから違うプランも試してみようと思っています。
その後届いたライトプランのお花や、違うプランのレビューは届き次第こちらで追記していきますね^^
ハナメクは、現状ではまったくおすすめできないので、とりあえず今すぐお花の定期便を始めたい方にmedeluをおすすめします。
\Lite+なら初回570円〜で送料無料/
クーポンコード
REFDD2NPNYBSV