- おむつを自宅にストックしておくと場所をとる
- 毎日おむつを持って行くのが大変
- おむつ1つ1つに名前を書くのがめんどくさい
- 車がなくておむつを買いに行くのが大変
おむつに関する悩みはつきませんが、保育園のおむつの悩みを解決してくれるのがユニ・チャームとベビー ジョブが運営している「手ぶら登園」
2020年サブスク大賞にも輝いた、お母さん大注目の定期便(サブスク)です。
今回は、「手ぶら登園」の口コミや価格、使い方や使えるおむつの種類までまとめていきます。
手ぶら登園を利用する費用はどのくらい?
手ぶら登園では、どの大きさのおむつを使用したとしても3,278円/月(税込)で利用することができます。
おむつは基本的にサイズが大きくなるにつれ単価も上がるのに、ずっと同じ値段。
月額料金を支払うことで、保育園でのおむつが使い放題になるため、枚数制限はありません。
手ぶら登園のサービスは高い?
結論としては、サイズによっては購入するよりも若干高くなります。
手ぶら登園は、おむつを園に持って行く手間や名前を書く手間をなくし、家においておくストックを減らすことができるサービス。
毎日のおむつ管理を少しでも減らすことにメリットを感じる場合は、手ぶら登園は非常に便利なサブスクです。
保育園を欠席した分の日割りでの返金は?
手ぶら登園はサブスクリプションサービスのため、支払い方法は月額料金のみ。
登園した日数が少ない場合でも、日割り計算はされません。
里帰り出産など、一時的に利用をやめたい際には、その月のみ停止することが可能ですので、管理マイページから手続きをして、翌月再び再開することもできますよ。
手ぶら登園とおむつ購入価格を比較
手ぶら登園で利用できるおむつは、ユニ・チャームのおむつに限定されているため、ムーニーマンのみ。
Amazonで手ぶら登園で利用できるムーニーエアフィットのおむつを見てみると
- Mサイズパンツタイプ(5~10kg)116枚:2,891円
- Sサイズテープタイプ(4~8kg)168枚:2,852円
Sサイズを使う生後3ヶ月頃には、1日10回ほど交換し、保育園でも4~5回程度は交換が必要。Mサイズでも4回ほどは使います。
Sサイズは1枚17円ほどなので、17円×5回×22日(登園日)=1,870円。
Mサイズは1枚24円ほどなので、24円×4回×22日(登園日)=2,112円
手ぶら登園は、月3,278円(税込)なので、購入する方が安くなります。
購入する方が安いのに、手ぶら登園がなぜこれほど保育園に通うお母さんに人気なのか。それは口コミを見るとすぐにわかります。
手ぶら登園の口コミ・評判
手ぶら登園は注目度も高いので、非常にわかりやすい口コミや評判を多く見つけることができました。
手ぶら登園は保育園を決める決め手になる
夜間保育園迷ってたけど決めた!!
看護師さん3人常時いて、手ぶら登園おっけーで、給食もあるんやって^ ^あと、お勉強とかも!!
入れるといいなぁ〜(♡´▽`♡)— 🤘くぅーたん🤘®︎39w6d→1y2m (@partygirl3150) July 15, 2020
保育園を探したり、迷うことも多いと思いますが、「手ぶら登園を導入している」ということが、保育園を決める決め手になる方も多いんです。
ものすごい勢いで全国に広がっているサービスのため、導入している園も身近にあると思います。手ぶら登園を導入しているかどうかで決めてみるのも良いですね。
手ぶら登園は必要経費
今日もおむつ忘れてしまい、、早速園で加入してる手ぶら登園のサービス申し込んだ。
月額3,000円でおむつの持参なし。ちょい割高だけどお名前スタンプ押して枚数管理して毎日持ってく手間を考えたら安いもんだわ。必要経費ってことで!!— ポコラ@5y&2y姉妹 (@Pokorama_ma) April 22, 2021
毎日おむつを持ってきてほしいと言われる保育園なら、玄関におむつをカバンごと忘れてしまうことってよくありますよね。
その焦りや手間を考えたら、手ぶら登園は必要経費。
月3,000円は高いと思ったら必須レベルのサブスクだった
保育園の手ぶら登園サービスというオムツを全部処理してくれるというものがあるけど、月額3000円だし、いらんかと思ってたら、ぜひぜひ検討してくれって園長さんから直々にいわれて(ほぼ強制だったw)入ったけど、確かに必須レベルのサービスだった。
— よこた (@cg_yokota) October 3, 2020
おむつを持って行くなんてそんな手間じゃないし、名前もスタンプでつけることができるし…。
そう思っている方のほうが、使ってみたら「手ぶら登園必須レベル」との口コミも。
手間を無視すれば安いときに買ったほうが安い
保育園が手ぶら登園を導入するみたいで
8月分タダでお試し出来るみたいだから登録してみた😆✨おむつとおしりふきを月額払えば何枚でも使い放題!登園時におむつ、おしりふきを持っていかなくていい、名前入れるのがなくなる、在庫管理しなくていいの楽そう☺️
ただ安いときに買うオムツには負ける🙄w— うさこ®︎@10m(8/26)🐘 (@yuna_tam1229) July 16, 2021
安い時に買うおむつは、100枚2,000円以下で買えたりするから、手ぶら登園を利用したら安くなるというわけではありません。
使ってみて高いと感じたら、簡単に解約もできるのも手ぶら登園のメリット。
手ぶら登園は行政やメディアも注目するサブスク
竹谷とし子参議院議員とともに保育関連事業を全国的に展開している上野公嗣氏と、手ぶら登園について懇談。
これは保護者又は保育園が契約し、紙おむつを直接保育園に届けるシステム。保護者や園側双方の生産性が上がる仕組みです。
他にも、保育園や保育士に対する支援策について要望を伺いました。 pic.twitter.com/9CGm4puZsh
— こいそ善彦(町田市・東京都議会議員) (@koisoyoshihiko) August 13, 2020
サブスク大賞にも輝いた手ぶら登園は、子育て支援の一環として、行政も注目するほど優秀なサブスク。
ワイドショーやニュース番組でも多数取り上げられており、多くのお子さんを持つお母さんや保育園が導入しています。
手ぶら登園で利用できるおむつの種類
手ぶら登園は、ユニ・チャームが運営しているサブスクのため、ユニ・チャームのおむつに限られます。
- Sサイズ:ムーニーエアフィット(テープ)
- M~Bigサイズ:ムーニーエアフィット(パンツ)
4種類のサイズを展開しており、お子さんが大きくなるにつれて簡単にサイズ変更も可能です。
手ぶら登園を利用する方法
手ぶら登園を利用するには、お子さんが通っている、または通う予定の保育園が手ぶら登園に登録している必要があります。
手ぶら登園を利用できる保育園
手ぶら登園には、2021年7月時点で1100もの保育園が導入しています。
手ぶら登園公式サイトからお子さんが通う保育園が手ぶら登園に登録しているかどうか、簡単に確認することができますよ。
利用している保育園が手ぶら登園に登録していない
もしもお子さんが通う保育園が手ぶら登園に登録していない場合には、保護者さんから手ぶら登園を利用するようにリクエストすることができます。
もちろん、お母さん・お父さんが直接保育園に登録して欲しいとお願いする必要はなく、手ぶら登園からリクエストすることで、手ぶら登園がお子さんが通う保育園と相談してくれるので、変なトラブルにもなりません。
手ぶら登園の費用はどのくらい?まとめ
手ぶら登園は、Amazonやドラッグストアの安売りで購入するよりもコスト的にはかかります。
ですが、行政やメディアも注目し、多くのお母さんの助けになっているからこそ評判の良いサブスク。
お母さんによってはメリットと感じないかもしれませんが、もしメリットと感じるなら、一度自分のお子さんが通う保育園で利用できるか公式サイトで確認してみるのも、良いと思いますよ。