サブスク

お花の定期便ohanashi(オハナシ)の口コミ・評判!注意点や解約方法も紹介

お花の定期便ohanashi(おはなし)の口コミ・評判!注意点や解約方法も紹介

 

お花の定期便「ohanashi(オハナシ)」の口コミや評判、料金や支払い方法などの基本情報を詳しくまとめています。

 

また、利用するに当たって注意したい点や、解約の仕方についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 


お花の定期便ohanashi(おはなし)の口コミ・評判

ohanashiの定期便がサービス開始したのは2020年の10月からですが、配送エリアの拡大はここ最近のことなので、SNSなどでの口コミや評判がありませんでした。

 

口コミや評判が見つかりましたら、改めてこちらでご紹介していきますね。

 

 

お花の定期便ohanashi(オハナシ)はお試しできる?

ohanashiの定期便をとりあえず1回だけ試してみたい方向けに、「お試しplan」が用意されています。

 

ohanashi(オハナシ)のお試しプラン

お試しプラン
料金 / 回 330円
送料 / 回 550円
届くお花の本数 2〜3本

 

お試しプランの料金は、330円+送料の550円、合わせて880円です。

 

届くお花の本数は、2〜3本と少量なので、どんなお花がどういった状態で届くのかを試してから継続するかどうかを決めたい方向けです。

 

ohanashi(オハナシ)の料金プラン・送料

ohanashi(おはなし)の料金プラン・送料

ベーシックplan デラックスplan
料金 / 回 1,430円 1,980円
送料 / 回 770円
届くお花の本数 7〜12本 10本以上
配送周期 基本は月2回

 

ohanashiでは、1人1回申し込みできるお試しプラン以外に、通常のベーシックプラン、デラックスプランの2種類あります。

 

届くお花の本数が7本〜と、そこまで少ないわけではないので、少しボリュームのあるお花を楽しみたい方や、持っている花瓶に合わせてアレンジしたい方におすすめです。

 

支払い方法は、お花の定期便ではめずらしいクレジットカード以外の決済方法が選べるので、クレジットカードを持ちたくない方でも気軽に利用することができますよ。

 

支払い方法の種類

  • クレジットカード
  • コンビニ払い
  • LINE Pay
  • PayPay
  • メルペイ
  • 銀行振込

 

配送周期は、基本的に月2回の配送となっていますが、月に1回や月に4回の配送への変更もできるので、自分の希望に合わせやすいですよ。

 

ohanashi(オハナシ)のメリット・デメリット

個人的に感じたohanashiのデメリットは、4回の縛りがあることです。

 

メリットは、届くお花の長さが50cmくらいなので、持っている花瓶に合わせて長さを調整しやすく、アレンジして生けやすいです。

 

また、他のお花の定期便にはないメリットとして、ユリとバラに限り、登録時に伝えておくことで、この2種類のお花以外のアレンジで届くようになります。

 

特にユリは比較的香りも強いですし、花が開いたときに花粉がついている部分を取りのぞく必要があったり、猫には有毒だったりするので、はじめから届かないように選択できるのは、サービスを受ける側としてメリットに感じられますよね^^

 

 

 

お花の定期便ohanashi(オハナシ)の解約方法

お届け日の7日までにメールか、電話をすることで解約の手続きをすることができます。

 

注意したいことは、ohanashiの定期便を最低でも4回利用する縛りがあるため、初回で届いたお花の状態を見て解約しようと思っても、残り3回分の利用料金を支払う必要があります。

 

支払う金額は、残りの回数分×550円

 

生花が商品なので、配送時にお花が傷んだりする可能性はどのお花の定期便にもいえることなので、お花の鮮度や箱の状態などを数回見てから継続するかどうかを決めるのがよいと私は思っています^^

 

お花の定期便ohanashi(オハナシ)の口コミ・評判!まとめ

お花の定期便ohanashi(オハナシ)は、4回縛りがあるものの、バラや、猫には有害であるユリの2種類のお花に限り、申し込み時に届かないよう選択しておくことで別のお花をアレンジして配送してくれるのは、他のお花の定期便にはないサービスです。

 

届くお花の長さも50cmと長いので、持っている花瓶に合わせてアレンジしやすいことや、クレジットカード以外の支払い方法が選べるので、クレジットカードを持ちたくない方にも気軽に利用することができますよ。

 

他のお花の定期便には申し込みできなかった方や、ユリは苦手だから最初から送られてこない選択をしたい方にohanashi(オハナシ)はおすすめです。

 

 

 

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

hana

はなブログへようこそ!30代兼業主婦のはなです! このブログは、たくさんのサブスクや定期便をご紹介しているブログです。 私自身お花が大好きなことがきっかけで始めたお花のサブスクから、今ではたくさんのサブスクを利用するようになりました。はじめてみると、生活がラクに、そして毎月ワクワクする楽しみが増えましたよ。色んな記事を見て、あなたが気になる定期便やサブスクを探してみて下さい。

女性におすすめのサブスク31選!口コミで人気の定額制サービスをジャンル別に紹介 1
男性におすすめのサブスク32選!コスパ上がる人気の定額サービスをジャンル別に紹介 2
サブスクって面白い!意外と知らない珍しい最新定額制サービス13選 3
お魚のサブスク人気6選!メリット・口コミ・料金からおすすめをご紹介 4
【ゴルフのサブスク10選】定額でラウンド・クラブ・レッスン・動画をお得に利用したい 5
電動歯ブラシのサブスクは月々いくら?5つ定期便比較して一番安いのはどれ? 6
【動画のサブスクどれを選ぶべき?】見たいコンテンツ別診断【6社比較】 7
【香水のサブスク2社比較】カラリアとセントピックどっちがおすすめ?【定額定期便ランキング】 8
9
【ギター初心者におすすめのレンタルサービスは何?】サブスク4社比較 10
コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!おすすめなのはどれ? 11
ビールサーバーのレンタルサブスク3選!家庭用・個人向けのおすすめは? 12
お花の定期便比較!北海道・札幌で利用できるサブスク6選 13
【日用品のサブスク5選!人気のガレイドシリーズまとめ】生活用品コスパを最大化 14
ワインの定期便比較7選!おすすめのサブスクだけ安い順に紹介 15
【カミソリ定期便・サブスク3社比較ランキング】1番安いのはどれ? 16
保育園におむつを届けてくれるサブスクの選び方!6つのサービス比較してどれがおすすめ? 17

-サブスク
-

Copyright© はなブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.