CMや情報番組でも取り上げられている話題のお花の定期便、bloomee(ブルーミー)の口コミや評判をまとめています。
実際に1年以上ブルーミーを利用し続けている私のレビューや届いたお花の写真、初回無料で始めることのできるクーポンコードも一緒にご紹介していきますので、気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで
[/st-mybox]
お花の定期便ブルーミーの口コミ・評判
今週のお花届いた!
今回は仕事があったので郵便受けに刺さってたけど十分元気なお花だったよ♪#ブルーミー #bloomee #お花の定期便 pic.twitter.com/XHvCP1krkC— 響生@ノアール (@hibiki483) August 22, 2021
お花の定期便が
届きました☺️
夏のお花たち🌼#お花の定期便#ブルーミー#bloomee@bloomee_jp pic.twitter.com/Au5VxvascM— まぁ (@m3104smile) August 19, 2021
ブルーミーのお花💐
ストレスフルな日々の癒し♥️
ビタミンカラーは見てるだけで元気出るね☺️ pic.twitter.com/Ecf2yEMBLy— ぽんちゃん®︎@2y (@18w3d1) August 14, 2021
ブルーミーを利用している方の多くは、体験プランとレギュラープランでお花のある生活を楽しんでいる印象でした^^
一部で、「お花がしおれている、折れていた」という口コミもありましたが、アレンジされた状態で届くお花の定期便や、ポスト投函タイプでは割とこういった残念なことがあります。
でも大丈夫!!
ブルーミーでは、届いたお花が不良品であった場合に「品質保証制度」を利用することで、新たなお花を再送してもらうことができるので安心して利用することができますよ。

お花の定期便ブルーミーを実際に利用してみたレビュー

ブルーミー全体のメリットとしては、初回無料で始められることや、本数がそこまで多くはなく、すでにアレンジされた状態で届くため、お花を扱うのが初めての方でも気軽にお花のある生活を楽しめるところです。
逆にデメリットに感じられる点は、送料がかかることや、アレンジしてくれるお花屋さんによって当たりはずれがあるので、「ブルーミーのお花はしょぼい」という口コミがあるのはこれが原因だったりします。
ブルーミーの体験プランのメリット・デメリット
値段 | 550円 |
送料 | 275円 |
届くお花の本数 | 3本 |
配送方法 | ポスト投函 |
配送曜日 | 水〜金 |
「550円で自宅にお花が届く!」ということで申し込みをしたブルーミーの体験プランですが、実際には送料もかかるので1回の配送で合計825円かかります。
届くお花の本数は3本で、アレンジしてくださったお花屋さんによってボリュームがあったりなかったり、これならちょっと出かけたときにお花屋さんで買ったほうがマシ…と思える組み合わせのときもありました。
体験プランで実際に届いたお花はこちら♪

ブルーミーのレギュラープランのメリット・デメリット
値段 | 880円 |
送料 | 385円 |
届くお花の本数 | 4本〜 |
配送方法 | ポスト投函 |
配送曜日 | 水〜金 |
体験プランでは満足できなかったので、レギュラープランに変更してみたところ、お花のボリュームが一気に増えました。
唯一、デメリットをあげるとすると、お花が入っている箱は体験プランで届くものと同じなので、割とギュウギュウに入っていることが多く、花びらの折れが気になることでした。
茎から折れてしまっていることは1度もありませんが、万が一、届いたお花が不良品だとしても品質保証を利用してお花を再送してもらえる安心感があります。

実際にレギュラープランで届いたお花はこちら♪

ブルーミーのリッチプランのメリット・デメリット
値段 | 1,980円 |
送料 | 550円 |
届くお花の本数 | 8本〜 |
配送方法 | 宅配便 |
配送曜日 | 水〜金 |
リッチプランは、以前まであったプレミアムプランと入れ替わる形でいつの間にか登場していました。
値段は1,980円+送料550円の合計2,530円で、届くお花の本数は8本〜です。
他2つのプランとの大きな違いは、ポスト投函ではなく宅配になるので直接受け取る必要があるということ。
お花が入っているボックスは、長方形の縦型なので他2つのプランと比べてお花がつぶれて届くという心配がないのがメリットです。
変更前のプレミアムプランから最近リッチプランに変えたこともあり、まだ3回ほどしか届いていませんが、どれも同じお花屋さんから届いているのが今のところ残念に感じています。
リッチプランで実際に届いたお花はこちら♪

お花の定期便ブルーミーは解約できない!?

その条件とはなにか?というと、ブルーミーは他のお花の定期便と違って4回縛りがあるので、1度試して自分には合わなかったから解約しよう!と思っても、解約手数料を支払う必要があるんですね。

例えば、体験プランの1回目が届いて解約する場合は、825円×残りの3回分=2,475円が解約手数料となります。
なので、数回試してみてから継続するかどうかを決めようと考えている方でしたら、初回無料のブルーミーはおすすめですが、試しに1回だけ頼んでみたいと思っている方ですと、この4回縛りがデメリットになってしまいますよね。
「縛りがあるのはちょっと不安…」という方に、同じポスト投函で楽しめるmedelu(メデル)というお花の定期便を私はおすすめしています^^

\初回20%オフ/
クーポンコード
HANABLOG087
※クーポンコードの下3桁はすべて数字です
ブルーミーの初回無料クーポン
ブルーミーは、初回申し込み時に利用できる無料クーポンがあります。
普段お仕事などで不在にしがちな方は、ポスト投函タイプの体験プランやレギュラープラン、ボリュームのあるお花を楽しみたい方はリッチプラン、とぜひあなたのライフスタイルに合わせたプランで気軽に始めてみてくださいね^^
\初回無料で始められる/
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで
お花の定期便ブルーミーの口コミ・評判レビュー!まとめ
お花の定期便bloomee(ブルーミー)は、送料がかかるので1番値段の安いプランでも合計で825円支払う必要があります。
担当したお花屋さんによってセンスの違いに差はあるものの、すでにアレンジされた状態で届くブルーミーは、お花の扱いに慣れていない方や大きな花瓶を持っていない方でも気軽に始めやすいのでおすすめですよ。
クーポンコード
DEC22
有効期限:2022年12月31日 23:59まで