この記事では、子育てをしているお母さんに向けて「赤ちゃん・子ども向け」サブスクを20個紹介していきます。
子育てや家事、仕事で忙しいお母さんが「時短に繋がる」「節約に繋がる」そして「子どもの知育に役立つ」サブスクを厳選しましたので、「こんなサブスクがあるんだ」という発見に繋げていただければと思います。
私も全て試したわけではありませんが、知り合いや友人のお母さんの話を聞いて選んでみましたので、信ぴょう性は高いかと思いますよ。
「サブスクってそもそもなんなの?」って方は、下の記事を参考にしてください。
-
サブスクとはそもそも何?1秒後に正解発表!
続きを見る
時短につながる子育てサブスク
毎日家事や仕事、子育てで「忙しくて一日30時間欲しい」と思っているあなたに向けて、少しでもサブスクを使うことで時短に繋がるようなサブスクを5つ厳選しました。
時短に繋がるサブスク
- Kutoon(クトゥーン)
- 手ぶら登園
- Doctors Me
- M+
Kutoon(子ども靴のサブスク)
子どもってすぐに足が大きくなってサイズアウトしちゃうから、何度も靴を買う必要があるし、ドロドロにしてしまって洗うのも大変。
子ども靴のサブスク「Kutoon(クトゥーン)」を使えば、1足751円から11~20㎝の子供靴を何度でもレンタル・交換でき、洗い不要で返却できます。
1700足以上の子供靴のラインナップがあり、adidasやBEAMSなど有名ブランドの靴も。
靴を買う・捨てる・洗う必要がなくなり、レンタルなので靴箱に空きができるのもうれしいですよ。
詳しくは↓
-
子ども靴サブスクKutoon(クトゥーン)の口コミ・評判!無料期間や料金は?
続きを見る
\今なら30日間無料お試し/
手ぶら登園(おむつのサブスク)
保育園におむつを補充するのって、名前を書いたりしなきゃならし結構大変。そんな悩みを解決してくれるサブスクが、手ぶら登園。おむつのサブスクです。
おむつって結構かさ張るし、家に置いておくと場所を取る。手ぶら登園を使えば、家に大量のおむつ在庫がなくても、直接保育園にあなたのお子さんのおむつを補充してくれます。
月額2,980円でおむつが使い放題。新生児なら一日10枚程度使いますので、100枚入りも10日でなくなっちゃう。保育園にいる時間帯だけを考えても結構コスパは良いと思いますよ。
ただし、おむつの種類が限られていてユニ・チャーム製品のムーニーとムーニーマンのみ。そして、保育園が手ぶら登園と提携していなければならないという縛りもあります。
でももし手ぶら登園を利用していない場合は、保育園に資料を見せてみるのも全然あり。今後、衣類やお布団の洗濯もしてくれるサービスも開始予定です。
Doctors Me(お医者さんのサブスク)
子どもの様子がおかしかったり、体調に不安がある場合には、どんな小さなことでも相談にのってくれるサブスクドクターズミー。
1ヶ月324円で相談も無制限。もしもの時にこのサブスクがあれば、今の時代に病院に行くリスクを考えればかなりお得なサブスクです。
お医者さんの他にも、歯科医師、薬剤師、栄養士、さらに子どもとは関係ありませんが、獣医師にも相談できます。もちろん、子どもだけじゃなく、あなたの相談もOK。
匿名で相談可能だし、平均30分で絶対に回答してくれます。写真も添付できるので、気になる箇所を送ればより具体的な相談も可能。
ちなみに、以前利用したことがある方なら、相談する相手を選べて1回540円で利用できますよ。
節約につながる子育てサブスク
節約につながるサブスク
- DMMいろいろレンタル
- キッズローブ
- 子供乗せ電動自転車のレンタルMBR
DMMいろいろレンタル(ベビー用品のサブスク)
ベビーカーやチャイルドシートなど、絶対必要だけどすぐに使う時期が終わっちゃうベビー用品を高い値段で購入するのって、少しもったいない…。だけど、中古っていうのも…。
そんなあなたには、1ヶ月3000円程度からレンタルできるDMMいろいろレンタルで、必要なものをレンタルしましょう。
すぐに成長する我が子にあわせて買い替えなくても、必要なサイズのアイテムをレンタルすれば問題解決。殺菌やメンテナンスも行き届いており、ほぼ新品のような状態で利用することができます。
もちろん故意じゃない限り、破損や汚れでお金がかかることはありません。ベビーカーなどの他に、抱っこ紐やベビースケール、ベビーベッド、おもちゃなども充実。
MBR(子供乗せ電動自転車のサブスク)
電動アシスト自転車って憧れませんか?でも値段が高い。15万とか普通にするし、自転車にそんなにお金かけられないと諦めてしまう人も多いです。
さらに、子供載せの電動自転車なら子供が大きくなっちゃったらチャイルドシートはいらなくなっちゃうってことも。
それを解決してくれるのが、MBR。ママの声からできた、子供乗せ電動自転車のサブスクです。地域は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪と限定されますが、その地域にお住まいならコスパ良く電動アシスト付き自転車をレンタルできます。
契約期間が延びれば料金が安くなり、1年契約なら月額5,500円、2年契約なら月額4,950円で、15万円の電動自転車がほぼ半額以下で利用できますよ。
途中で解約する場合には、残金の一括払いにて途中解約となります。バッテリー交換は無料交換。
知育に役立つ「おもちゃ」のサブスク
ここでは、おもちゃのサブスクの中からおすすめ大手4つのサブスクをご紹介します。どれも品質の良いおもちゃを厳選して送ってくれるので、どのサブスクを選んでも基本的には損はありません。
どんどんと大きくなるお子さんに、新しいおもちゃが毎月送られてくることで興味の幅が大きく広がります。普段手に入れられない高価な知育おもちゃは、サブスクだからこそ触れられます。
逆にいらなくなったおもちゃは押し入れにしまわれて、整理が大変。そんな悩みが解決するおもちゃのサブスクは、特に小さなお子さんにはぴったりですよね。
それぞれのサブスクの違いを解説していきますので、どのサブスクがあなた向きなのか選んでみましょう。
トイサブ | キッズラボラトリー | TOYBOX | IKUPLE | |
対象年齢 | 3ヶ月~6歳 | 3ヶ月~8歳 | 3ヶ月~4歳 | 3ヶ月~4歳 |
月額料金/おもちゃの数 | 6個/3,340円 | 4~6個/2,340円 | 4~6個/2,980円 | 3個/2,490円 |
5~7個/3,980円 | 4~6個/3,280円 | 6個/3,700円 | ||
交換期間 | 2ヶ月 | 4~6個=2か月、5~7個=1か月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
トイサブ!
トイサブは、日本で初めておもちゃのサブスクを始めた最大手。対象年齢も3歳までが6歳まで伸びて、より長くトイサブを利用することができるようになりました。
3歳までのお子さんなら6個、4歳以上なら5個のおもちゃが2か月に1度送られてきます。基本的には、実際に買うと1万5千相当のおもちゃとかなり高額なおもちゃばかり。
事前アンケートですでに持っているおもちゃや住んでいるお家のタイプなどを答えるので、おもちゃが被ることもありません。
送られてきたおもちゃは、気に入れば借りておく期間も無制限に無料で延長できて、遊ばなくなったおもちゃだけ返却も可能。さらに、どうしても気に入った思い出のおもちゃは買い取りもできます。
送料は料金に含まれており、さらに一括払いにすると最大10%割引になります。
毎月支払い | 6か月一括 | 12か月一括 |
3,340円 | 3,173円 | 3,006円 |
5%OFF | 10%OFF |
キッズラボラトリー
2020年1月よりスタートしたキッズラボラトリーは、唯一8歳までをカバーしているおもちゃのサブスク。さらに、1か月交換できるのも大きな特徴です。
さらにおもちゃは、有名ブランドのおもちゃも入っておりラインナップもかなり充実。1万5千円相当のおもちゃが届きます。もちろん買い取り可能。
プランは2つあり、お試しプランは業界最安値で試すことができます。ちなみに、どちらのプランも最初だけ送料が1000円かかりますが、以降は無料で交換ができます。
お試しプラン | おすすめプラン | |
月額料金 | 2,340円 | 3,980円 |
交換期間 | 2か月 | 1か月 |
おもちゃの数/1回 | 5~7個 | 4~6個 |
有名ブランド | 必ず1個は入っている | 入っていない場合もある |
ちなみに、入ってみたけどやっぱりやめたいという場合には、未開封で30日以内なら全額返金可能です。
TOYBOX(トイボックス)
4歳までが対象のトイボックス。他のおもちゃのサブスクとの違いは、一言でいえばLINEで相談ができるということです。
例えば、お子さんの発達状況や興味を持ちやすいおもちゃなどをLINEで相談すれば、定型文ではなくしっかりと担当の方が答え、相談通りのおもちゃを送ってくれます。
さらに、兄弟がいるお家であれば、「おもちゃの数を6つの中から3個ずつ、年齢にあわせたおもちゃにして欲しい」などの要望もLINEでできますよ。
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
月額料金 | 2,980円 | 3,280円 |
交換期間 | 2か月 | 1か月 |
おもちゃの数/1回 | 4~6個 | 4~6個 |
送料 | 無料 | 無料 |
要望 | プラン提示前のみOK | プラン提示前後でOK |
交換時期のお知らせ | なし | 7日前に通知 |
どちらも1万5千円相当のおもちゃが4~6個届きます。
どちらか迷ったら、300円の差なのでプラミアムプランをおすすめします。プランを提示された後で、やっぱり違うおもちゃが良いという要望を出すことができるので、残念な気持ちにならないですよね。
もちろん気に入ったおもちゃは継続や買取りも選べるのもうれしいポイント。
IKUPLE(イクプル)
4歳までが対象のイクプルの特徴は、最初の2か月ライトプランが990円、レギュラープランが1,500円で試せるところ。もちろん、継続や買取りも可能です。
さらに、人気メーカーも多く、他のサブスクよりも5,000円~15,000円ほども高いおもちゃが多いのも特徴です。ただし、特定のおもちゃを選ぶということできず、ジャンルだけの要望が可能。逆に、親からの要望がジャンルのみなので、新たな発見になることもありますよ。
さらに、最も注目したいのは、ポイント制度。ポイントがたまることで、イクプルからおもちゃとともに除菌ウェットティッシュなどの日用品が送られてきますよ。
利用金額の5%が毎回還元されるので、レギュラープランを利用すると185ポイントがたまります。1ポイント1円換算です。
知育に役立つ「絵本」のサブスク
Amazon kids+
FreeTime Unlimitedから名前が変わったAmazon Kids+は、月額980円。プライム会員ならなんと月額480円で使うことができる子ども向けコンテンツのサブスクです。
Fireタブレットを使用し、絵本や学習まんが、児童書などの本をタブレットで読めるほか、お子さん向けのアプリやゲーム、動画、知育コンテンツなどなどが、なんと遊び放題のサブスクです。
対象年齢は2歳~13歳で、それぞれの年齢にあわせたコンテンツが大量に揃っています。例えば、5歳の子向けコンテンツは、300本以上のアプリ、5000本以上の動画、500冊以上の本など。
ちなみにFireタブレットがないと使えないサービスになりますが、Fireタブレットのキッズモデルを購入すればAmazon Kids+が12か月無料なので、この際購入を検討してみるのも全然ありです。
すでに、FireタブレットキッズモデルにAmazon Kids+が入っているので、すぐに始められますよ。
だって、10年以上使えるタブレットとコンテンツなんですから。もちろん、どんどんアップデートされ、コンテンツも増えていきます。タブレットが壊れてもお取替えしてくれ、2年間の保証付きです。
また、お子さんの利用時間を15分単位で設定できる見守り機能もあるし、親御さんのスマホから利用時間も把握できるので、安心してお子さんに利用してもらえます。
タブレットは、7インチ、8インチ、10インチがあります。サイズが大きければ、それだけ高くなりますので、コスパやお子さんの年齢によって変えてみるのも良いですね。
絵本ナビプレミアム
絵本を純粋にたくさん楽しみたいなら、絵本ナビプレミアムが最もふさわしいサブスクです。1つデメリットを考えるなら、紙の本ではないということ。
でも、それを差し引いてもなお、コスパがめちゃくちゃ高いサブスク。
月額なんと380円で、絵本ナビのアプリから絵本ナビにある3万冊の絵本を1冊に1回だけ試し読みできてしまう。
それだけではありません。本屋さんにある人気の絵本350冊は、何度でも読めてしまいます。
まだまだあります。全部で15個の特典がこの絵本ナビプレミアムで試せるんです。絵本1冊の3分の1の値段でこれだけ楽しめれば、もう言う事はないですよね。
こどものとも
こどものともは、「ぐりとぐら」や「はじめてのおつかい」などを送り出した福音館が行っている絵本のサブスク。
月額440円で新作や再販の絵本が、毎月1冊届きます。絵本って、基本的に1冊1000円くらいするので、そう考えればかなり安価なサブスク。
対象年齢は10か月から6歳までで、それぞれの年齢にそって「こどものとも0.1.2」「こどものとも年中向き」などコースが変わり、小学3年生からは「たくさんのふしぎ」という新たなサブスクになります。
World Library Personal
2020年グッドデザイン賞を受賞したワールドライブラリーは、月額1,000円+送料200円で世界30か国の絵本が楽しめるサブスク。毎月1冊送られてきます。中には仕掛け絵本もあるので、クリスマスなんかの時期はとっても楽しみに待てますね。
送られてくる国は、30か国で、北米、南米、ヨーロッパ、アジアからアフリカまで。
1歳3か月~7歳11か月まで月齢に応じた絵本が届きます。ただし、コース選択後は、コースの変更ができないのが注意ポイント。
-
【ワールドライブラリーパーソナル 友人の口コミ】メリット・登録方法解説【絵本のサブスク】
続きを見る
みいみ
月額500円で利用できる読み聞かせサービス「みいみ」は、約50冊の絵本をプロのナレーターが読み聞かせてくれます。
アプリをスマホやタブレットにインストールすればOKで、好きな絵本をタップすればすぐに聞けるので、お子さん1人でも楽しめるコンテンツです。
50冊とややコンテンツの量はすくなく、さらに「桃太郎」や「ジャックと豆の木」など王道の絵本が中心ですが、「みいみ」の特徴は読み聞かせる声をロボットや宇宙人、さらには自分の声を読み込ませて、絵本を読み聞かせてくれるところに特色があります。
今なら最初の1か月無料で利用できます。
【あなたの子育てを支えてくれる人気のサブスク20選】まとめ
サブスクは生活をラクに、そして楽しくしてくれるものです。
今回ご紹介したサブスクは、時短、節約、そして知育のためのサブスクとして、子育てを支えてくれるサブスクばかり。
少し月額が高くても、時短になるサブスクもあれば、上手にサブスクを使えば実際に現物を購入するよりもずっと安くなるものもありましたよね。
さらに、知育系のサブスクは、例えばおもちゃなら誕生日に奮発して買うようなおもちゃにお子さんが触れられるという意味では、有効活用ができるサブスクばかりです。
今回ご紹介したサブスクを検討してみて、ぜひあなたの子育ての役に立てて下さい。