サッポロビールの黒ラベルのサブスクが今話題になっていますよね!その名も「黒ラベルPASS」
黒ラベルをセブンイレブンで毎日1本受け取れるサブスクです。
今回は、この「黒ラベルPASS」の口コミや料金をご紹介していき、実際普通に毎日黒ラベルを購入した場合より安くなるのか検証していきます。
先着1000名限定
受付:2021年8月2日(月)正午~8月17日(火)正午まで
人数上限達成次第、受付終了
\あわせて読みたい/
-
-
ドリームビア(DREAMBEER)の口コミ・評判!クラフトビールの料金は高い?
続きを見る
サッポロ黒ラベルのサブスク「黒ラベルPASS」の口コミ
それでは、まずSNSなどで話題になっている黒ラベルPASSについて、世間の声を聴いていきたいと思います。
とはいえ、あんまり反応はよくない印象…
黒ラベルPASSは家には届かない
黒ラベルのサブスク待ってた!と思ったら家には届かないのね無意味
— じんんんんんんんんんんんんんんんん (@sss1sj) August 2, 2021
黒ラベルPASSは、セブンイレブンで毎日1本だけ受け取れるサブスク。
受け取るのめんどくさいから家に届けて欲しいという口コミは、かなり多くありました。
毎日飲まないからお得感がない
サッポロ黒ラベルのサブスクなんてものができたらしくちょっと心惹かれるものはあったのだが、私は毎日一本呑むほどではないなと思って諦めた。
— chika 🙂 (@chikasunnyside) August 2, 2021
毎日1本受け取れるけど、毎日飲まない人にとっては微妙?でも、冷蔵庫に貯めていけば飲みたい時に飲めます。
それに1日1本じゃ足りないという方もいますよね。それならまとめて箱買いしちゃったほうがいいかも。
毎日受け取りにいくのがめんどくさい
サッポロ黒ラベルのサブスクが始まるみたいだけど、あんまりお得感感じない…。毎日コンビニ行くのも面倒だし、スーパーで6缶パック買ってきたほうが全然いいね。
— てぃもか (@timote_ka) August 2, 2021
毎日1本受け取れるので、2日に1回2本とか1週間に7本とかはNG。
家の近くや会社帰りの道沿いにセブンイレブンがない人は、受け取りもめんどくさい。
あんまり全体的に反応は良くないようです。一番の理由はめんどくさい、料金にお得感がない…。
では、実際料金はいくらなのか、箱買いするよりお得になるのか検証していきます。
サッポロ黒ラベルのサブスク「黒ラベルPASS」の料金
サッポロ黒ラベルのサブスクは、月額5,478円(税込)
自分で受け取りにいくので、送料などはありません。
黒ラベルPASSは普通に買うよりお得?
普通にコンビニで買う場合
セブンイレブンの黒ラベルの値段は217円。31日計算で月6,727円、30日計算で月6,510円。
サブスクの場合
月額5,478円を31日で割れば、350ml1缶176.7円。30日なら182.6円。
毎日飲んだ場合のお得度
毎日飲めばサブスクの方が1,249円お得。30日計算でも1,032円お得。
お得度逆転最低利用日数
ただし毎日飲めばの話で、最低26日飲まないと逆に割高になります。
「黒ラベルのサブスク」ってメールが来て是非やりたいと思ったけど、値段が月5,478円は思い切りが悪いなw
350缶なら約200円として、20本か2ダースよりも安い金額じゃないと「サブスクしてる!!!いぇい!」は味わえへんぞ— けにー (@bot_janai4) August 2, 2021
\Amazonで箱買いした方がお得/
黒ラベルのサブスクは最低利用期間がある
今回のサブスクはあくまで先行受付ですが、受付期間は2021年8月2日(月)正午~8月17日(火)正午までの先着1000名まで。
先行サブスク開始期間は、2021年9月1日~11月30日までの3ヶ月間。
3ヶ月いっぱいもちろん楽しめますが、使ってみてめんどくさすぎて辞めたい。でも、最低契約期間はサービス利用開始した月から2か月間。
最低2ヶ月分の料金は必ず支払う必要があります。
黒ラベルPASSの支払い方法
黒ラベルPASSの支払い方法は、クレジットカードのみ。
VISA、MasterCard、JCB、AmericanEXpress、DinersClubなど国内で使えるカードはほとんど使えます。
ただし、デビットカードやプリペイドカードは使えません。
黒ラベルのサブスクのメリット
今まで黒ラベルのサブスク「黒ラベルPASS」のデメリットばかりに注目してきましたが、お得なメリットももちろんあります。
オリジナル黒ラベルグラスがもらえる
先行受付だけの「限定オリジナルビヤグラス」が、サブスク利用者全員に配られます。
自宅でオリジナルグラスに移して、最高の黒ラベルとのひと時が楽しめますね。
コンビニが冷蔵庫になる
家にビールが貯まっちゃって邪魔くさい。冷蔵庫に冷やしておくの忘れてた。
大丈夫。コンビニの冷蔵庫でしっかり冷えたビールが待っています。
電車通勤の人なんかは、仕事終わりに毎日冷えたビールを片手にウキウキして帰れますね。
毎日利用すれば1,000円以上お得
最低26日利用しないとお得感がないと説明しましたが、毎日利用する人にとってはお得感しかありません。
繰り返しますが、毎日飲めばサブスクの方が1,249円お得。30日計算でも1,032円お得。
黒ラベルのサブスクの利用方法
黒ラベルのサブスク「黒ラベルPASS」の使い方は簡単。
黒ラベルPASSの使い方
- 黒ラベルPASS公式サイトから申し込み
- オリジナルグラスが自宅に届く
- スマホに届くクーポンを使って購入。

サッポロ黒ラベルのサブスクまとめ
まとめ
- 月額5,478円(税込)
- セブンイレブンで350ml缶1本毎日受け取り
- 26日以上使えばお得
- 毎日使えば1,249円お得
- オリジナルビアグラスプレゼント
- 先着1,000名まで
仕事終わりの毎日の楽しみに使ってみるのも楽しそうですね!
先行受付:2021年8月2日(月)正午~8月17日(火)正午まで
\1,000名達成次第、受付終了/
\あわせて読みたい/
-
-
ドリームビア(DREAMBEER)の口コミ・評判!クラフトビールの料金は高い?
続きを見る