

結論から言ってしまうと、U-NEXTやHuluなど動画配信系のサブスクと比べて、すごくTSUTAYA DISCASがおすすめというわけではないんです。
とは言え「どうしてもあの作品が見たい!」という場合には、助け船的に使えるのがTSUTAYA DISCAS。
今回は、そんなTSUTAYA DISCASをスミからスミまで説明していきます。この記事を読むことで、TSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVについて詳しく知ることができるので、最後までご覧ください。
30日間試してみる
「TSUTAYA DISCAS」と「TSUTAYA TV」の違いってなに?
違い
- TSUTAYA DISCAS:宅配レンタルサービス:2,051円(税込)
- TSUTAYA TV:動画配信サブスク:1,026円
TSUTAYA DISCASとは
TSUTSAYA DISCASとは、映画やドラマなどTSUTAYAでレンタルしている作品なら何でも宅配してくれるサービス。
「定額レンタル8」というプランで、「新作8枚まで+旧作借り放題」。1ヶ月で8枚借り終えてしまっても2本¥640の追加料金で借りる事ができます。
メリットはなんといっても、U-NEXTにもHuluにもNETFLIXにもない作品(ジブリやセーラームーン、ジャニーズなど)もお店に行かずにレンタルできるところ。痒いところに手が届くサービスです。
いや、TSUTAYA DISCASの回し者みたいに思われるかもやけど、ほんまに最強。
定額制で、DVDが自宅のポストに入って、 それを見て、📮に投函して、次のやつを発注かけて、 って繰り返したら、50作品くらいは見れる。
というか、 DVDになってるやつ全部発注できるから、 種類が多いんだよね— hiromu@人間不信 (@diary1015) June 18, 2020
ジブリもセーラームーンも、ない作品がない。おおよそ10万本以上の作品を定額で借りる事ができます。
TSUTAYA DISCASはCDも借りれる
TSUTAYA DISCASのCD 1枚88円セールを利用して、JUDY AND MARYおよびYUKIさんのアルバムを借りてみました。これで📻からのOAを待つ必要が無くなって、いつでも聞けるようになりそうです。 pic.twitter.com/Wz2tp8686E
— RNしし座の林檎@ヤイコの日が楽しみ (@RN37329691) August 11, 2020
最近は音楽系サブスクもあり、ほとんどCDを借りる機会も減ってきていると思いますが、それでも車でCDを聞きたいなどという時には使えます。
他の動画配信系のサブスクは一切CDを借りることができないので、あわせてCDも楽しめるなら大きなメリットですよね。
TSUTAYA DISCASは返却期限がない
TSUTAYA DISCASのCD無事返却しました
褒めてください(?)— maa (@MA32533523) August 11, 2020
「延滞料金怖い」「返すの忘れてた」これがないのがTSUTAYA DISCAS。
延滞料金で借りたお金の倍以上の値段になることって、あなたも経験があると思いますが、その恐怖におののくことがないんです。
旅行の時に車でDVDを見ながら楽しめるし、返し忘れててもお金は一切かかりません。
注意ポイント
ただし、返却しない限り次の作品を借りる事ができないので、次の作品が見たい時はしっかり返却しましょう
ユーザーが書いたレビューを参考にできる
よくあるプロが書いたレビューより、素人で作品を見た一般人が書いたレビューの方が、しっくり来ることないですか?
作品を見た人が書いたレビューを見ながら、「この作品ホントに面白いのかな?」「何かおすすめの作品ないかな」と探すことができるので、見る前からワクワクすることができます。
ネタバレ防止もあるので、ネタバレが怖くてレビューが見れないということもないので、安心です。
TSUTAYA DISCASのデメリット・注意点
デメリット
- ポストに返却しなければならない
- まとめてたくさんのレンタルができない
- 在庫切れがたまにある
ポストに返却しなければならない
動画見放題サービスではありえない、ポスト返却が必須なんです。
とはいえ、わざわざTSUTAYAに借りに行って、返却しにいく手間を考えれば、コンビニのポストなんかに返却すれば良いだけだから、全然ラクなんですけどね。
まとめてたくさんレンタルができない
「今日は映画3本見ようっかな~」とワクワクしていても、それができないのが残念…
2枚1組でしかレンタルできないので、毎回2枚ずつレンタルして、返却して、また借りるという繰り返し。
とはいえ、前の日のレンタルしておけば翌日には届きます。「今すぐ見たい」はできないけれど…
在庫切れがたまにある
動画配信サービスではありえないのが、在庫切れ。
とはいえ、めちゃくちゃ人気作品以外はほぼ在庫切れがないので、そんなに気にすることはありません。
早く見たい作品は、自分がつけた優先順位を上げていけば、優先的にレンタルしてくれますよ。
TSUTAYA TVとは
TSUTAYA TVは、1万作品以上が1,026円で見放題のサービス。
さらに毎月1,100ポイントもらえるので、それを利用して、最新作を視聴することもできます。
正直に言います。TSUTAYA TVは全然おすすめしません。
ムフフ動画が半分くらいを占めているし、見放題作品も少ない。同時視聴も1人まで。それならU-NEXTやHulu、Amazonプライムビデオに入った方が全然お得です。
あわせて読みたい
TSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVはどんな人におすすめ?
「TSUTAYA DISCASの定額レンタル8」+「TSUTAYA TVの動画見放題プラン」のセットプラン「動画見放題+定額レンタル8」(月額2,658円)があります。
とはいえ、TSUTAYA DISCASは、他のサブスクで見る事ができない作品を見れるので、どうしてもどこにもない作品が見たい時にはめちゃくちゃ便利です。
TSUTAYA TVはおすすめできませんが、どちらも使えるセットプランでも30日間の無料体験ができます。
実はこれが一番おすすめで、どちらも30日間試してみて、その間にどうしても見たい作品を見ておきましょう!
その中で、TSUTAYA TVだけ辞めるのも良し。両方やめるのも良し。解約も簡単です。
30日間試してみる
TSUTAYA DISCAS /TSUTAYA TVの支払い方法
支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済(docomo,au,SoftBank)
利用可能クレジットカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- American Express
- Diners Club
注意ポイント
キャリア決済からクレジットカードへの支払い方法の変更はできますが、クレジットカードからキャリア決済への支払い方法の変更はできないので、注意が必要です。
TSUTAYA DISCAS /TSUTAYA TVには、無料会員・停止・解約の3つの選択肢がある
30日間お試しをしてみたけど、やっぱり微妙だなと思っても、TSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVには、3つの選択肢があるんです。
3つの選択肢
- 無料会員:定額制をやめて、レンタルしたいときだけ利用する(月額0円)
- 停止:利用を停止し、再び再開する場合には、無料会員になるか、定額制に戻る。
- 解約:完全に解約し、再開しない。
もしかしたら、またどうしても欲しい作品がでてくるかもしれない。でも動画配信サービスでは見れないとき、やっぱりTSUTAYA DISCASを使う場合も出てくると思います。
3つのどの方法でも月額料金はかかりませんが、解約をしてしまうと、一切ログインができなくなってしまいます。逆に、無料会員や停止状態にしておけば、気になった際にログインできるので、どうするかは30日間無料体験終了前に決めておきましょう。
TSUTAYA DISCASの停止・解約の際の注意点
TSUTAYA DISCASでレンタルした場合、お試し期間終了日の10日前に必ず返却する必要があります。
もし返却できない場合には、1日1枚につき、50円(税抜)の追加料金がかかるので、絶対早めに返却しましょう。
また、解約する場合には、解約処理をすませてから返却することをおすすめします。それじゃないと、次の商品が発送されてしまうことがあるので…
TSUTYA DISCASまとめ
まとめ
- TSUTAYA TVはかなり微妙
- TSUTAYA DISCASは、どの動画配信サービスにもない作品があるので、めちゃくちゃ便利
- TSUTAYA DISCASは返却期間がないので、怖くない
動画配信サービスは、配信期間がある作品が多いので、いつのまにか見れなくなったり、いつになっても見たい作品を配信してくれないことが多いです。
それに比べて、TSUTAYA DISCASは、どんな作品でもTSUTAYAにある作品であれば見る事ができるので、困った時の助け舟です。
TSUTAYA TVははっきり言って微妙ですが、それでも30日間は無料で使えるので、セットプランがおすすめです。
もし、どの動画配信サービスを探してもないのであれば、家から一歩も出ずにレンタルできるTSUTAYA DISCAS試してみて下さいね!
30日間試してみる