この記事では、時計のサブスクの中から、人気の2社「カリトケ」と「ウォッチレント」を比較して、どちらがおすすめなのか理由をご紹介していきます。
結論から言うと、カリトケの方が人気で、時計の種類も豊富なためおすすめです。
ただ、それぞれのサブスクにデメリットもあるので、これから詳しくご説明していきますよ。
【時計のサブスク】カリトケとウォッチレントを比較
時計のサブスク「カリトケ」と「ウォッチレント」それぞれを項目別に比較していきます。
比較項目
- 時計のサブスクの料金比較
- 時計のサブスクのラインナップ比較
- 時計のサブスクの申し込み時の審査比較
- 時計のサブスクの補償制度の比較
【時計のサブスク】カリトケとウォッチレントの料金比較
カリトケ | ウォッチレント |
カジュアルプラン(4,378円/月) | ブロンズプラン (3,850円/ 月) |
スタンダードプラン(7,480円/月) | シルバープラン (6,930円/ 月) |
プレミアムプラン(10,780円/月) | ゴールドプラン (10,230円/ 月) |
ラグジュアリープラン(16,280円/月) | プラチナプラン (21,230円/ 月) |
エグゼクティブプラン(21,780円/月) | ダイアモンドプラン(31,900円/月) |
全て税込価格
カリトケもウォッチレントも、時計のグレードによってプランが変わります。
カリトケのプラン名で言えば、カジュアルプラン~プレミアムプランまではウォッチレントの方が500円ほど安い設定となっています。
ところが、ラグジュアリープラン以降のプランはカリトケの方が明らかに安い設定。それに、ウォッチレントのダイヤモンドプランは、招待制のため長期間利用した方のみが利用できます。
安いプランではウォッチレントの方が安く見えますが、実は同じ料金設定なんです。
理由は「補償の違い」のところで詳しく説明しますが、ウォッチレントでは安心補償料金として500円プラスされるからなんです。
【時計のサブスク】カリトケのウォッチレントの人気ブランドラインナップ比較
時計のラインナップだけを見れば、カリトケの方が圧倒的なアイテム数を誇ります。
2021年4月時点のアイテム
- カリトケ:42ブランド・1355アイテム
- ウォッチレント:30ブランド・380アイテム
男性に人気の時計ブランド
カリトケ | ウォッチレント | |
ROLEX(ロレックス) | 150種類 | 30種類 |
OMEGA(オメガ) | 147種類 | 23種類 |
HAMILTON(ハミルトン) | 64種類 | 1種類 |
TAG HEUER(タグ・ホイヤー) | 110種類 | 27種類 |
Apple Watch(アップルウォッチ) | 19種類 | 0種類 |
男性に人気のロレックスやハミルトンなど、カリトケでレンタルできる種類は豊富です。
また、Apple Watchはカリトケのみラインナップがあります。シリーズ4~5のラインナップが19種類あるため、レンタルでお試ししてから製品を購入する方法も人気です。
女性に人気の時計ブランド
カリトケ | ウォッチレント | |
CARTIER(カルティエ) | 34種類 | 22種類 |
ROLEX(ロレックス) | 16種類 | 21種類 |
OMEGA(オメガ) | 21種類 | 16種類 |
BVLGARI(ブルガリ) | 10種類 | 7種類 |
TAG HEUER(タグホイヤー) | 4種類 | 7種類 |
女性人気ダントツのカルティエは、どちらもそれなりのラインナップを誇ります。
レディースウォッチに関してはそこまで時計のラインナップに違いがないため、女性の方はどちらを利用しても失敗することはないと思います。
【時計のサブスク】カリトケとウォッチレントの申し込み時の審査比較
高級時計をレンタルするため、カリトケ、ウォッチレントどちらのサブスクも審査があります。
審査と聞くとめんどくさそうだし、落ちたらイヤだなと思う方も多いと思いますが、支払い能力があればほとんど落ちることはありません。
審査方法に関して違いを見ていきます。
カリトケの審査方法
カリトケの審査時に必要なものは、手首のサイズと本人確認書類が必要です。手首のサイズを測るのがめんどくさい場合は、1円玉を腕に載せた写真でOKです。
さらにプレミアム以上の時計をレンタルする場合には、勤務先在籍確認書類が必要になります。働いていない場合は、配偶者の方の勤務先情報と在籍確認書類で登録可能です。
本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート+「住民票の写し」or「携帯電話やクレジットカードの請求書または公共料金の明細」
- マイナンバーカード
- 住基カード
- 健康保険証+本人確認書類A+B
A:住民票の写し(発行日から3カ月以内)or 携帯電話やクレジットカードの請求書または公共料金の明細
B:運転免許証・パスポートorマイナンバーカードor住基カードor社員証or学生証などの顔写真つき書類
プレミアムプラン以上のレンタルの際は以下の書類が必要です。
勤務先在籍確認書類
- 名刺
- 健康保険証
- 直近3カ月以内の給与明細
- 直近の発行年度の源泉徴収票
- 社員証
- 業務上の会員証
- 組合員証
- 営業許可証
- 確定申告書控

申し込みが完了した数日後(1~3日後)に、ご本人確認の電話が来て審査開始となります。レンタルする時計のグレードによって審査基準は厳しくなります。ただ、支払い能力があれば落とされることはほとんどないため、安心して待ちましょう。
ウォッチレントの審査方法
ウォッチレントの審査に必要なものは「手首のサイズ」と「本人確認書類」さらに「現住所確認書類」が必要になります。
ただし、ウォッチレントの場合は本人確認書類にマイナンバーカードは不可とされています。
本人確認書類
- 運転免許証
- 健康保険証
現住所確認書類
- クレジットカードの明細
- 申込住所記載の公共料金の請求書
- 申込人の住民票(本籍地記載あり)

また、ゴールド会員以上の場合には、以下の情報を入力します。
- 勤務先
- 勤務年数
- 年収
- 役職
ウォッチレントの方が審査に必要な書類が少ないため、めんどくさい方はウォッチレントの方が申し込みがしやすいですよ。
登録完了後は、本人確認の電話が来て審査がスタートします。支払い能力があれば審査は通りますので、安心して待ちましょう。
【時計のサブスク】カリトケとウォッチレントの補償制度の比較
高級な時計をレンタルするとなると、無くしたりキズつけてしまったら弁償しないとおけないとおびえちゃいますよね。
盗難や紛失の場合はいずれのサブスクも全額弁償となりますが、通常使用のキズや汚れの場合にはいずれのサブスクの補償制度があります。
- カリトケの補償料金:月額料金に含まれる
- ウォッチレントの補償料金:月額+500円で補償プラン加入できる
お気づきでしょうか?先ほど月額料金を説明した時に、ウォッチレントはカリトケより500円安く設定されていましたよね?
時計をレンタルする場合、補償制度は絶対なため、最終的な月額料金はカリトケもウォッチレントも同じなんです。
それなら、ラインナップの豊富なカリトケの方が利用しやすいです。
【時計のサブスク比較】カリトケとウォッチレントどちらがおすすめ?
時計のサブスクは、デートや合コンはもちろん親族との顔合わせ、就活の面接など様々なシーンで自分に自信が持てるアイテムをレンタルできるサービスとして人気の高いサービスです。
カリトケの方が若干審査書類が多いですが、それでも豊富なラインナップや補償制度があります。
KARITOKE(カリトケ)
- 今なら1.2か月分無料でレンタル開始
- 月4378円でハミルトンやアップルウォッチがレンタルできる
- 返却期限がない
- 送料無料
- 安心補償が月額料金に含まれる
\5月31日まで1.2か月分無料/
ウォッチレントの方がカリトケよりも審査書類が少ないので、気軽に始められます。
WATCH RENT(ウォッチレント)
- カルティエなどレディース腕時計が豊富
- 返却期限がない
- 月額利用料(税抜)の5%がポイント還元
- プラス500円で安心補償制度
\女性の方はウォッチレントもおすすめ/