サブスク

紙おむつのサブスク3選!おむつの種類や自宅と保育園の使い分けは?

2021年6月13日

【紙おむつのサブスク3選】おむつの種類や自宅と保育園の使い分けは?

 

おむつって、買いに行くのが大変ですよね。1日少なくても7~8回くらい交換するおむつの消費量を補うには、少なく見積もっても1ヶ月200枚必要。

 

特に私はシングルマザーだったので、おむつの買い物はホントに大変でした。車ならいいけど、いつも車が使えるわけじゃないお母さんにとっては、週末に買いにつれて行ってもらったり気も使いますよね。

 

そんな悩みを解決してくれるのが「紙おむつのサブスク」。今回は3つのサブスクをご紹介します。それぞれ特徴が違いますので、あなたの悩みにフィットするサブスクを選んでみて下さいね。

 

 

【紙おむつのサブスク3選】特徴と料金比較

【紙おむつのサブスク3選】特徴と料金比較

 

今回ご紹介する紙おむつのサブスクは以下の3つ。

 

紙おむつのサブスク3選

  • Mirafeel(ミラフィール)
  • 手ぶら登園
  • おむつお届け定額サービス

 

ミラフィール 手ぶら登園 おむつお届け定額サービス
月額料金 1,478円~/回 3,278円/月 3,278円/月
おむつの枚数 44枚/回 無制限 無制限
おむつの種類 ミラフィール ムーニー
マミーポコ
ネピア
お届け先 自宅・保育園 保育園 保育園
公式サイト ミラフィール公式 手ぶら登園 おむつお届け定額サービス公式

 

キャロ
ミラフィールのみ自宅に届けてくれるサブスク!

 

【紙おむつのサブスク】Mirafeel(ミラフィール)

 

日本の最高技術を集結させた「ムレない」「モレない」「かぶれにくい」の3つを解決する紙おむつ「ミラフィール」

 

定期的に自宅や保育園に届けてくれるので、赤ちゃんを連れて買いに行く手間がなくなります。

 

メリット

  • パンツタイプなのにサイズ調整可能(世界初)
  • 肌に触れる部分はいつもやわらかく、お腹周りも優しくフィット
  • 薄さ1/6なのに3倍の吸収力
  • スキップ可能
  • 2~8週間の配送ペース選択

 

パンツタイプなのにサイズ調整可能

 

つかまり立ちする頃の赤ちゃんって、良く動いて脚元や背中の方からうんちが漏れ出てきちゃことありますよね。

 

テープタイプじゃなくパンツタイプなのにテープで調節できるのは、ミラフィールだけ。

 

赤ちゃんが動いてテープがズレても、テープを何度も調節し直せるから安心。

 

比較的細身の赤ちゃんやムチムチちゃんでも、漏れが最小限に抑えられます。

 

肌に触れる部分はいつもやわらかく、お腹周りも優しくフィット

肌に触れる部分はいつもやわらかく、お腹周りも優しくフィット

 

ミラフィールは、お腹周りがふんわり伸びるから通気性もよくムレずらい。

 

さらに、3Dシートででこぼこ加工になっているので、背中周りのこすれも防止。カブれにくい構造になっています。

 

薄さ1/6なのに3倍の吸収力

ミラフィールは独自開発の「Thin-Dry吸収体」という吸収帯を採用。おしっこを吸収してくれる吸収帯が通常の1/6の薄さ

 

おしっこで重くなってもっさりすることなく、3倍の吸収力で赤ちゃんがいつも快適に過ごすことができます。

 

キャロ
ここからはサブスクの特徴を紹介するよ!

 

スキップ可能

ミラフィールは、定期配送をスキップすることができます。

 

おむつ貰って家に置くところないから一回休みたい時でも、スキップすればその回を飛ばすことができ、料金もかかりません。

 

2~8週間の配送ペース選択

家におむつが溜まらないよう、配達頻度を2~8週間の中で調整することができます。

 

おむつの消費量によって配送ペースを調整できるので、サブスクとして使いやすいですよね。

 

毎回受け取るのもめんどうな方は、できるだけ1回の配送量を多くする方法もあります。

 

ミラフィールは生後3ヶ月から使える

ミラフィールの紙おむつは、6kgの赤ちゃんから使用できます。おおよそ6kgだと3ヶ月ほどの大きさ。赤ちゃんの体重を目安に、サイズを選んでください。

 

体重の目安

  • Mサイズ…6~11kg用
  • Lサイズ…9~14kg用
  • XLサイズ…12~17kg用
  • XXLサイズ…15~28kg用

 

ミラフィールの料金プランと送料

料金/回 枚数
Mサイズ(6~11kg) 1,344円/回 44枚
Lサイズ(9~14kg) 40枚
XLサイズ(12~17kg) 36枚
XXLサイズ(15~28kg) 32枚

 

例えばMサイズの場合、1袋ずつ単品購入すると1,848円と高いんですが、3袋入りの1BOXで注文すれば「送料無料で3,089円お得な4,435円

 

でも1ヶ月で考えれば3袋132枚では足りないですよね。2BOX購入すれば264枚と1ヶ月には十分な量のおむつが届きます。

 

2BOX=月8,870円と考えれば多少お値段はしますが、赤ちゃんのおむつって本人に合わないと無駄になることも多いので、私の経験上調整できて上質なおむつの方が結局安く済みますよ。

 

\ミラフィールを詳しく知りたい/

ミラフィールのおむつの口コミ・評判!漏れる心配や定期配送をご紹介
ミラフィールのおむつの口コミ・評判!漏れる心配や定期配送をご紹介

続きを見る

 

 

 

【紙おむつのサブスク】手ぶら登園

 

手ぶら登園は、保育園におむつやおしりふきを直接届けてくれるサブスク。

 

2020年にサブスク大賞をとったサブスクとしても有名です。届くおむつは、ムーニーとマミーポコのMサイズからBIGサイズ

 

ムーニーとマミーポコのSサイズからBIGサイズ

 

メリット

  • 自宅からおむつをもっていかなくていい
  • 名前を書く手間がない
  • 保育園では使い放題
  • 提携保育園1020カ所以上

手ぶら登園は自宅からおむつをもっていかなくて良い

手ぶら登園は自宅からおむつをもっていかなくて良い

 

おむつが少なくなったからと、保育士さんから伝えられて買いに行く手間がありません。

 

提携している保育園なら、手ぶら登園から直接おむつが届くのでわざわざ届ける手間がなくとってもラク。

 

名前を書く手間がない

保育園によっては名前を書いて持っていくこともあるかと思いますが、名前付きで届けてくれるのが一番うれしい。

 

それにYoutubeのとおり、マッキーなどで名前を記入すると、下着にインクがついてしまうこともあるので、名前付きは助かりますよね。

 

保育園では使い放題

朝保育園におむつを持っていく手間が省けますが、使えるのは保育園のみ

 

自宅で使えるミラフィールとあわせて使うと、ミラフィールのおむつを頼む量も減って、コスパが良くなりますよ。

 

提携保育園1020カ所以上

提携保育園1020カ所以上

 

手ぶら登園は2021年6月時点で、1,020か所の保育園で利用できます。

 

提携していない保育園には、手ぶら登園が直接保育園に提案してくれますので、まずは公式サイトからリクエストしてみるのも良いですよ。

 

 

提携保育園はこちら≫

 

手ぶら登園の料金プラン

手ぶら登園の料金プランは、1つのみ。

 

月額3,278円で、保育園でのおむつが使い放題になるため、保育園のおむつの悩みが一切なくなります。

 

 

\詳しく知りたい/

手ぶら登園の費用はどのくらい?口コミや使えるおむつの種類を紹介
手ぶら登園の費用はどのくらい?口コミや使えるおむつの種類を紹介

続きを見る

 

【紙おむつのサブスク】おむつお届け定額サービス

【紙おむつのサブスク】おむつお届け定額サービス

 

「手ぶら登園」で提携している保育園がない場合には、「おむつお届け定額サービス」もおすすめです。

 

2021年4月に学研やネピアが始めたサービスで、サービス内容は「手ぶら登園」とほぼ同じ。保育園でのおむつ使い放題のサブスクです。

 

ポイント

  • 0歳~2歳が対象
  • おむつはネピアWhitoシリーズ
  • おしりふき使い放題
  • 利用する場合は保育園に相談しなければならない

 

おむつお届け定額サービス0歳~2歳が対象

3歳までおむつを使う子が多い中、おむつお届け定額サービスは2歳までが対象。

 

2歳のお誕生日以降は使えないので、注意です。

 

おむつはネピアWhitoシリーズ

おむつはネピアWhitoシリーズ

 

おむつの種類

  • Whitoテープ Mサイズ 6~11kg
  • Whitoパンツ Mサイズ 7~10kg
  • Whitoパンツ Lサイズ 9~14kg
  • Whitoパンツ Bigサイズ 12~17kg

 

おしりふきも使い放題なのも、「手ぶら登園」と一緒ですね。

 

使いたい場合は保育園の先生に相談しなければならない

提携している保育園があるわけではなく、保護者が先生に利用したい旨を伝えなければならないのが、手ぶら登園より少しつかいずらいポイント。

 

とはいえ、ダメという園はあまりないと思いますし、サブスク導入した方が保育園としてもメリットが大きいため、一度先生に相談してみると良いですよ。

 

「おむつお届け定額サービス」の料金プラン

おむつお届け定額サービスの料金プランも1プランのみ月額3,278円と、「手ぶら登園」と全く同じ料金設定です。

 

違いはおむつの種類なので、赤ちゃんにあった方を選んでみて下さい。

 

【紙おむつのサブスク3選まとめ

 

自宅用と保育園用で分けて利用すると、コスパも良く、かさばるおむつ問題や赤ちゃんのムレや漏れも解決。

 

なかなかお出かけしにくい時期でも、サブスクを使えば自宅や保育園に送料無料で定期的に届けてくれるので、他のことに時間が使えますね。

 

 

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

hana

はなブログへようこそ!30代兼業主婦のはなです! このブログは、たくさんのサブスクや定期便をご紹介しているブログです。 私自身お花が大好きなことがきっかけで始めたお花のサブスクから、今ではたくさんのサブスクを利用するようになりました。はじめてみると、生活がラクに、そして毎月ワクワクする楽しみが増えましたよ。色んな記事を見て、あなたが気になる定期便やサブスクを探してみて下さい。

女性におすすめのサブスク31選!口コミで人気の定額制サービスをジャンル別に紹介 1
男性におすすめのサブスク32選!コスパ上がる人気の定額サービスをジャンル別に紹介 2
サブスクって面白い!意外と知らない珍しい最新定額制サービス13選 3
お魚のサブスク人気6選!メリット・口コミ・料金からおすすめをご紹介 4
【ゴルフのサブスク10選】定額でラウンド・クラブ・レッスン・動画をお得に利用したい 5
電動歯ブラシのサブスクは月々いくら?5つ定期便比較して一番安いのはどれ? 6
【動画のサブスクどれを選ぶべき?】見たいコンテンツ別診断【6社比較】 7
【香水のサブスク2社比較】カラリアとセントピックどっちがおすすめ?【定額定期便ランキング】 8
9
【ギター初心者におすすめのレンタルサービスは何?】サブスク4社比較 10
コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!おすすめなのはどれ? 11
ビールサーバーのレンタルサブスク3選!家庭用・個人向けのおすすめは? 12
お花の定期便比較!北海道・札幌で利用できるサブスク6選 13
【日用品のサブスク5選!人気のガレイドシリーズまとめ】生活用品コスパを最大化 14
ワインの定期便比較7選!おすすめのサブスクだけ安い順に紹介 15
【カミソリ定期便・サブスク3社比較ランキング】1番安いのはどれ? 16
保育園におむつを届けてくれるサブスクの選び方!6つのサービス比較してどれがおすすめ? 17

-サブスク
-

Copyright© はなブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.