お花の定期便medelu(メデル)の口コミや評判、解約方法などを詳しくまとめています。
実際に、medeluのすべてのコースを利用してきた私のレビューを、届いたお花の写真付きでご紹介していますので、ぜひ申し込み前の参考にしてみてくださいね。

インタビュー
medeluの代表の方にインタビューさせていただく機会をいただきました。
medeluの魅力をもっと知りたい方は↓
-
-
【インタビュー】medelu(メデル)が人気の理由とお花に込めた想いとは?
続きを見る
medelu(メデル)の口コミ・評判
まずはじめに、medeluを利用されている方の口コミからご紹介していきます^^
悪い口コミ・デメリット
気温が高すぎる日はポストに投函されたお花を受け取るまでの間に、水が入っている容器が空になってた。お花がしおれてたの見るとテンション下がる…ただ、問い合わせするとすぐ対応してくれるのがありがたいかな
うちのポストだと入らないと判断されて不在票が入ってた。仕事とかで家にいられないからポストに入れてもらえるLiteコースにしたのに残念。
届いたお花が元気がないときは、茎を下から1〜2センチくらい切って、そのあとしっかり水揚げしてあげると元通りに復活してくれますよ。
お花が傷んでいてどうしようもない場合には、medeluへ傷んでいるお花の写真を撮って問い合わせると返金してくれるので安心です。
ポストに入るかどうか不安な場合は、宅配BOXがあれば入れてくれます。集合住宅等で宅配BOXが置けない方でも、ドアノブにエコバッグなんかを下げておいて「ポストに入らない場合は、ここに入れてください」ってメモをつけておくと、配達員さんが入れておいてくれます。
良い口コミ・メリット
お花のサブスク1回目届いたので生けた〜💐
この量ちょうどいい!🥰#medelu pic.twitter.com/AX2o19IDdj— 🌕満月🌝98🌋 (@m_aose) April 30, 2021
#medelu #modern
今回は自分で組むの、なんか難しくって、medeluさんのblogを花瓶の形までがっつり参考にした。助かるぅ❤️ pic.twitter.com/I6pK4MCbTY— Nora0051 (@Ricrari_Nora) July 14, 2021
箱の蓋裏に花言葉が書いてあったり、花の名前全く知らんワシでもどれがどの花か分かりやすいし、生け方の動画まで付いてるし、特殊なお手入れ方も説明してくれてる、親切
(湯揚げとか初めて知ったぜぇ…)#medelu #お花のサブスク pic.twitter.com/E7y3IoqhEE— たたきな (@tata3kina3) July 18, 2021
medeluのボリュームの少ないLiteコースは、届くお花の本数が4〜5本と少ないので小さな花瓶やグラスでも生けることができるので気軽にお花のある生活を楽しむことができます。
また、お花の名前や花言葉が届いた箱に貼ってあるシールですぐに確認できるので、お花に詳しくない方でも安心でき、生け方がわからないときには同じシールにあるQRコードを読み取ることで、その場で生け方の動画を見て参考にすることもできますよ^^

クーポンコード
HANABLOG087
※クーポンコードの下3桁はすべて数字です
medelu(メデル)を利用した私の口コミレビュー

medelu(メデル)のデメリット
- スタートガイドのようなものがついてこないため、水揚げの仕方等がわからない場合は調べる必要がある
- お花のダメージがひどい場合の保証は、全額返金保証しか選ぶことができない
- 届いたお花の生け方の動画はあまり参考にならない
medeluは初回にお花が届いたときに、スタートガイドはついてきません。
簡易的な説明は、初回にお花が届く週にメールで確認することはできますが、もうちょっと詳しく知りたい場合は自分で調べる必要があるので、少し面倒に感じてしまう方はいるんじゃないかなと思いました。
お花のダメージがひどかったときの保証が全額返金保証しかないので、傷んでいたお花がメインのものだったら、お花のボリューム的にちょっと物足りなさを感じます。
お花が届いた箱に貼ってあるシールにあるQRコードを読み取ると、届いたお花の生け方の動画を見ることができますが、「こんな風に生けるといいよ〜」とか「こういった形の花瓶だとオシャレに見えるよ〜」というような内容ではないので、私にはあまり参考になりませんでした。
ただ、medeluの公式インスタグラムを見ると、medeluを利用されている方が生けたお花の写真を見ることができるので、お花の飾り方やどんな入れ物に生けているかを見て参考にすることができるので、最初はマネをしながら飾って楽しんでみるといいですね^^
medelu(メデル)のメリット
- 奥行きのないポストでも投函してもらえた
- 届いたお花の名前や花言葉を箱を開けてすぐ知ることができる
- 飾り方に悩んだら、medeluの公式インスタを見ると参考になる
- お花屋さんではあまり見かけないお花が届く
- お花によってはドライフラワーにもできる
ポストに入らない場合は手渡しでの受け取りになるので心配していましたが、奥行きのあまりない我が家のポストでも、箱の3分の1だけ入った状態でポスト投函されていました。
配送員さんによっては、ポストに入り切らないからという理由で不在票が入ることが何度かあったので、箱がすべて入らなくてもポストに入れておいてほしい、エコバッグをドアノブにさげておくから入れてほしい等をメモに書いて貼っておくのも◎
届いたお花の名前、花言葉は箱に貼ってあるシールを見てすぐに確認できるのはとっても良かったです。これなら、お花に詳しくない方でも気軽に楽しむことができますよね^^
medeluから届くお花は、お花屋さんではあまり見かけることがないお花や、ドライフラワーになるものも入ることが多いので、生けたお花を見て癒やされる以外の楽しみも増えますよ♪

medelu(メデル)お花が届いたときの様子
medeluのLiteサイズはポスト投函タイプなので、このような箱でお花が届きます。
箱を開けると、お花が1本1本分けられて入っています。お花の栄養剤も入っていますよ。
自分ではあまり選ぶことのないブルー系のお花が入っていたので、新鮮な気持ちです^^
届いたお花の名前や花言葉を知りたい場合は、お花が入っていた箱に貼ってあるシールを見て簡単に確認することができます。
また、届いたお花を「どんな風に生けたらいいのかな?」という場合でも、お花の名前が書いてあるシール部分にあるQRコードを読み取ることで、短い動画で生け方を見ることもできますよ。
medelu(メデル)から届いたお花
実際にmedeluから届いたお花をいくつかご紹介しますね^^
写真はすべて、お花のボリュームがLiteです。
medelu(メデル)の解約方法
medeluの解約方法は、登録してあるメールアドレスから「契約者の名前」と「解約したいので手続きお願いします」等と本文に書いて、「info@medelu.flowers」宛に送信することで、解約の手続きができます。

medelu(メデル)のクーポン
初回20%オフになるクーポンコードをご紹介します。
割引後の値段は、以下の表で確認してみてくださいね^^
ANYROOMコース | NATURALコース | MODERNコース | |
Mini | 698円 → 559円 | − | |
Lite | 1,240円 → 992円 | 1,570円 → 1,256円 | |
Lite+ | 1,540円 → 1,232円 | 1,870円 → 1,496円 | |
Basic | 2,178円 → 1,743円 | 2,508円 → 2,007円 |
お花のボリュームに「Mini」と「Lite+」が新たに加わり、より自分好みにカスタマイズしやすくなっています^^
クーポンコード
HANABLOG087
有効期限 : 2022年11月30日まで
※クーポンコードの下3桁はすべて数字です
各コースで実際に届いたお花や、基本情報などを知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
-
-
medelu(メデル)のANYROOMコースを実際に利用してみた私の口コミレビュー!クーポン情報も
続きを見る
-
-
medelu(メデル)のMODERNコースの口コミレビュー!初回割引クーポン付
続きを見る
-
-
medelu(メデル)のナチュラルコースの口コミ・評判レビュー!クーポン情報も
続きを見る
【medeluの口コミ・評判レビュー!解約方法やクーポン情報も】まとめ
お花のサブスクmedeluの口コミ・評判、実際に利用してみたメリット・デメリットについてご紹介しました。
「うちのポストじゃ無理かな〜」という心配をしていましたが、3分の1とはいえ投函されていたので再配達をせずに済むのは安心。
少し元気のなかったお花も、ちゃんと水揚げしてあげたら元気になりました。
「どんな風に飾ったらいいかな?」「どんな花瓶を使ったらいいだろう?」という場合には、medeluの公式インスタグラムを見ると、medeluを利用されている方が飾られているお花の様子を参考にすることができます。
medeluでは解約の縛りもないので、とりあえず試してみたい!という方は、初回20%オフになるクーポンを利用して、ぜひお得にお花のある生活を始めてみてくださいね^^
\全コース初回20%オフ/
クーポンコード
HANABLOG087
有効期限 : 2022年11月30日
※クーポンコードの下3桁はすべて数字です