2021年今最も人気な全自動豆乳メーカーの1つに、福農産業の「小さな豆乳工場」があります。
人気情報サイト「my best」ではランキング1位。その他、「モノナビ」「マイナビおすすめナビ」「SAKIDORI」など、数々の豆乳メーカーランキングでおすすめ人気豆乳メーカーとして紹介されています。
でも豆乳メーカーって高くて、高いものなら4万円。小さな豆乳工場もAmazonでは14,800円と初めて豆乳メーカーの購入を検討するには少し高めです。
そこで、この記事では「小さな豆乳工場」を本体無料で利用できるサブスクリプションサービス「豆乳くらぶ」をご紹介していきます。
サブスクとは、簡単にいえば定期便のようなものです。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
-
-
サブスクとはそもそも何?1秒後に正解発表!
続きを見る
月額1,980円で小さな豆乳工場を楽しめるし、本体を買って後悔しないためにもぜひ検討してみてください。
【豆乳のサブスク」豆乳くらぶとは
豆乳くらぶは、豆乳を作る人気の豆乳メーカー「小さな豆乳工場」自体は無料でレンタルでき、毎月大豆の料金だけで楽しめるサブスクリプションサービスです。
「小さな豆乳工場」自体が多機能なので、豆乳のほかにおからなどから作った豆乳レシピをたくさん作ることができるので、一石二鳥、三鳥にもなります。
どのコースを頼んでも送料無料なので、気軽にコースを選べます。
【豆乳のサブスク】豆乳くらぶの料金プラン
豆乳クラブには6つのコースがあります。
錦白大豆コースとあやみどりコースは、それぞれ1kg増量した2kgのコースもありますので、たくさん楽しみたい方はおすすめです。
おすすめコース
おこのみ錦白大豆 | おこのみ青大豆あやみどり | きき豆セット |
滋賀県産錦白大豆1kg (豆乳500ml×20回分) |
奈良県産青大豆あやみどり1kg (豆乳500ml×20回分) |
滋賀県産錦白大豆500g 奈良県産青大豆あやみどり500g 兵庫県産丹波黒大豆500g 計1.5kg(豆乳500ml×30回分) |
1,980円/月 | 2,480円/月 | 3,800円/月 |
その他のコース
おこのみ錦白大豆増量 | おこのみ青大豆あやみどり増量 | おこのみ丹波黒大豆 |
滋賀県産錦白大豆2kg (豆乳500ml×40回分) |
奈良県産青大豆あやみどり2kg (豆乳500ml×40回分) |
兵庫県丹波黒大豆1kg (豆乳500ml×20回分) |
2,980円/月 | 3,780円/月 | 4,980円/月 |
はじめに「小さな豆乳工場本体」と大豆が届き、それ以降は大豆のみが届く仕組みです。
最低継続回数があるので注意
注意ポイント
注意点は錦白大豆コースのみ6回分、それ以外は3回分届いた後でなければ解約ができないことです。
最低継続回数はありますが、小さな豆乳工場を購入するよりも圧倒的に安くすみます。
小さな豆乳工場を購入するよりやすい
例えば錦白大豆は、公式ホームページで購入すると1.3kgで1,620円なので豆乳くらぶのほうが高いですが、本体無料なことを考えると圧倒的に豆乳クラブのほうがやすくなります。
最少回数料金
- 錦白コース1,980円×6=11,800円
- あやみどりコース2,480円×3=7,440円
- きき豆コース3,800円×3=11,400円

はじめての方におすすめのコース
初めての方におすすめなコースは、「きき豆セットコース」。
いろいろな大豆を試すことができ、あとで管理画面よりコースの変更も可能ですのでお好みの大豆コースへ変更できます。
また縛り回数も3回なので、やめたい時も3ヶ月で解約が可能です。

豆乳くらぶの解約方法
豆乳くらぶは、規定回数以降はいつでも解約できます。メールか電話で解約することができるので簡単。
解約はこちらから
- メール:info@tonyuclub.com
- 電話:0794-82-1088(福農産業 株式会社)

豆乳くらぶの6つのコース
おこのみ錦白大豆コース
おこのみ錦白大豆コースは、豆乳の濃さや水の量によりますがおおよそ400~600ml(コップ1杯分)の豆乳を20回作ることができる1㎏のコースと40回作ることができる2㎏の増量コースがあります。
1kgは1,980円/月、2kgは2,980円とコースの中では一番リーズナブルなコースです。改良されていない在来品種なので、より自然な大豆品種でとても安心なのもメリット。
錦白大豆コースのみ6回以上(6ヶ月)送られてこないと解約ができませんので覚えておきましょう。
古くから丹波地方に存在していた大豆の種類の中から、当店が明治時代初期より優良系統の種子選抜を繰り返し伝承してきました当店オリジナルの大豆で、表面の皮が破れていたり茶褐色の斑点があったり見た目は必ずしもよくはありませんが、粒が大きく素朴な田舎の味を感じる風味と美味しさが特徴で、豆乳におススメの大豆です。 近年では、生産性を追及した改良品種の大豆が主流になっていますが、この大豆は収量は低いものの味の良い在来品種です。
引用:豆乳くらぶ公式
おこのみ青大豆あやみどりコース
青大豆あやみどりコースは、種皮、へそ、子葉共に緑色で、緑色豆腐の原料として使われることも多い品種。非常に香りよく、甘さも抜群なのでとても人気な大豆の1つです。
「1kg2,480円/月」と増量コースの「2kg3,780円/月」の2コースありますので、飲みたい回数によって決められます。
3ヶ月縛りなので、気軽に頼めるのもうれしいですよね。
古くから奈良・信州(長野)で育てられてきた種類から、良質なものを選別・改良しできあがった青大豆になります。香りと甘みの強さが特徴であり、種皮まできれいな緑色をしています。
引用:豆乳くらぶ
おこのみ丹波黒大豆コース
丹波黒大豆は、丹波黒という高級黒大豆品種です。非常に粒が大きく、食べるともっちりとした触感を楽しめます。
一般的な大豆の開花から成熟までには70日程度ですが、丹波黒は100日もかかるため、しっかりとした養分を蓄えることができます。手作業で収穫が行われ、さらに一般的な大豆よりも収穫量が少ないことも特徴で、手間暇がかかり、希少な品種です。
丹波黒大豆コースのみ1kg(20回)4,980円の1コースのみで、回数の縛りは3回(3ヶ月)です。
丹波黒とは、兵庫県丹波地方発祥の「丹波黒」という品種名の極大粒な黒色の大豆で、秋ダイズ型極大粒種の晩生品種である高級黒大豆です。
丹波黒は丹波黒大豆や丹波黒豆、あるいはぶどう豆とも呼ばれ、その特徴は「粒が丸くて大粒である」、「モッチリとした口当たりのいい食感で美味である」、「表面に白い粉が吹いている」ことです。
ちなみに丹波黒の表面に吹いている白い粉はロウ(Wax)で、大粒のぶどうやりんごについている白い粉と同じ成分です。
引用:豆乳くらぶ
きき豆セットコース
錦白大豆500g、あやみどり500g、丹波黒大豆500gの合計1.5kgをたった3,800円/月で楽しめるお得なコースです。
しかも、縛りも3ヶ月と少ないのではじめての方におすすめのコースです。
きき豆コースではじめてみて、自分の好みの大豆を探してみてください。
【豆乳メーカー】小さな豆乳工場とは
![]() |
|
メーカー | 福農産業 |
タイプ | 自動 |
サイズ | 19.3×13.5×26.5cm |
1度に作れる容量 | 400~600ml |
付属品 | 洗浄ブラシ、計量カップ、スポンジ、移し容器、こしザル |
その他機能 | おもゆ・ジャム・スープなど |
必要なのは大豆と水だけ。使用方法も簡単で、ワンタッチで豆乳が15分ほどで出来上がります。
さらに「にがり」をいれれば手作り豆腐も作れるし、スープやおかゆ、ジャム、おからもつくれるので豆乳を作る以外の機能も満載。
Amazonでは14,800円で購入することができますが、豆乳くらぶに登録すれば無料で利用できます。
【豆乳メーカー】小さな豆乳工場の使い方

ちいさな豆乳工場の手順
- 大豆を水に浸す(6~16時間)
- 大豆と水を入れる
- ヘッドを閉めて電源を入れる
- 機能を選択し、運転/停止ボタンを押す
水を使用しますが、ミネラルウォーターの使用はできませんので、注意が必要です。
また大豆を浸さなくても使用できますが、よりおいしい豆乳を楽しみたい方は前日に大豆を浸しておくことをおすすめします。
- 夏場:6~10時間
- 冬場:10~16時間
ザルが付属していますので、ザルで豆乳をこせばよりおいしくなりますし、こされたおからはお豆腐やハンバーグなどに使用できます。
また、コーヒーやジュースなどと組み合わせれば、豆乳ラテや豆乳ジュースに早変わりするので味を変えて楽しむこともできますし、豆乳が苦手でもおいしく飲むことができます。
豆乳やジャムなど完成後は、すぐに洗えばこびりつきも少なくお手入れも簡単です。ただし、電源プラグ差し込み部は水の濡らさないように気をつけてください。
【豆乳メーカー】小さな豆乳工場のレシピ

サイリウムおから餅の作り方
小さな豆乳工場でできた「おから」を使用したを使用したサイリウムおから餅をご紹介します。
材料
- 生おから100g
- 水40cc
- サイリウム3〜4g
おからと水、サイリウムを混ぜて電子レンジで1分30秒加熱します。その後もう一度混ぜてからさらに1分ほど電子レンジで加熱すれば、おいしく膨れたお餅の完成。
超簡単レシピで、サイリウムを使用しているのでダイエットも期待できるかも…。
自家製ジャムの作り方
コースを選べば、スープもジャムも作れちゃうのが「小さな豆乳工場」のすごいところ。
材料
- リンゴ(半分)
- 水(付属計量カップ一杯)
- レモン汁(付属計量カップ一杯)
- 砂糖45g
リンゴの皮をむいて細かく切り、材料を「小さな豆乳工場」にいれて、ジャムのスイッチを入れるだけ。

【豆乳くらぶ】小さな豆乳工場の交換方法
小さな豆乳工場がもし壊れた場合でも、サポートがあるので無償で交換してくれます。
ただし、故意的またはご自身の不手際の場合には、返品・交換が有償となるため、注意してください。
お問い合わせ・交換はこちら
- メール:info@tonyuclub.com
- 電話:0794-82-1088(福農産業 株式会社)
【豆乳くらぶまとめ】豆乳の効果
個人差があるので一概には言えませんが、豆乳にはこんな効果があるという研究発表があります。
豆乳の効果
- 高血圧の発症リスク軽減
- 便秘改善
- ダイエット効果
- 肌のターンオーバーの活性化
豆乳に含まれるイソフラボンの摂取により高血圧のリスクが軽減されたというデータや、豆乳に含まれるオリゴ糖により便秘改善や代謝改善によるダイエット効果など、様々な効果が期待されています。
ただし、過剰摂取はあまり体によくないため、1日コップ1杯程度を食前に飲むのがおすすめです。
女性の方は体を冷やさないためにホット豆乳にしたり、糖質やビタミンB6などが含まれるバナナと混ぜたバナナ豆乳など、アレンジを加えて楽しんでみて下さいね。