「1ヶ月に1度ラウンドを回れば元が取れる」と話題の日本初ゴルフのサブスクTeerex(ティーレックス)。
- たしかに話題だけど、実際はもっとお金かかりそう
- 試してみたいけど、近くのゴルフ場でも使える?
- 一緒に周れる人いないけど1人でも使える?
こんな疑問に、実際に利用している方の口コミや評判からご紹介していきますね。
ゴルフのサブスクTeeRex(ティーレックス)の口コミ・評判!
それでは、実際にゴルフのサブスクTeeRex(ティーレックス)を利用している方の口コミをご紹介しながら、サブスクのメリットをご紹介していきます。
TeeRexは年間59,800円でラウンド周り放題
ミルフィーユゴルフクラブにて
昨日今年初のラウンド。
サブスクのteerex入会したのでご飯代と利用税の1870円のみ!
安い!やばい!
スコアは145…はい頑張ります…#teerex #サブスクゴルフ #ゴルフ #ゴルフ初心者 pic.twitter.com/HBFcjQc9QB— コバ (@okobakobakoba) July 7, 2021
TeeRex(ティーレックス)は、年会費59,800円(税込)を先に支払うことで、対象ゴルフ場のラウンドが周り放題になります。
一般的なゴルフ1ラウンドの料金の目安は
- 平日:5000円~8000円
- 日祝日:10000円~15000円
Teetexに入らない通常の場合、1年間平日毎月1ラウンドずつ周ると最低60,000円以上、休日なら120,000円以上かかるため、それがTeeRexに加入するだけで周り放題になります。
ただし、口コミのとおりゴルフ場利用税は別途料金がかかります。
TeeRexの対象ゴルフ場は関西にもある?
群馬にもTEEREX対象のゴルフ場欲しいね。
あればサブスクしちゃうかも。#TEEREX#ゴルフ#サブスク
— うま🏌️♂️あご (@umaagolf) October 8, 2021
2022年5月1日より、関西、東海地方も対象ゴルフ場に加わることになりました。
対象ゴルフ場は、関東、関西、東海圏の26のゴルフ場(2022年5月時点)
都道府県 | 対象ゴルフ場 | アクセス |
千葉県 |
千葉夷隅ゴルフクラブ | 圏央自動車道/市原鶴舞ICより18㎞(20分) 館山自動車道/市原ICより36㎞(45分) 圏央自動車道/木更津東ICより20㎞(25分) |
ミルフィーユゴルフクラブ | 京葉道路/蘇我IC 15 km 館山自動車道/市原IC 16 km 圏央自動車道/茂原長南IC 7 km (13分) |
|
ジャパンPGAゴルフクラブ | 館山自動車道/君津IC 11 km | |
加茂ゴルフ倶楽部 | 圏央自動車道/市原鶴舞IC 13 km (15分) 館山自動車道/市原IC 33 km (50分) 圏央自動車道/木更津東IC 18 km (25分) |
|
勝浦ゴルフ倶楽部 | 市原鶴舞I.C.下車 | |
東我孫子カントリークラブ | 柏ICで降りる 常磐線快速電車 JR常磐線天王台駅南口より送迎バス運行 |
|
埼玉県 | 埼玉国際ゴルフ倶楽部 | 関越自動車道/本庄児玉IC 17 km (40分) |
茨城県 | 岩瀬桜川カントリークラブ | 北関東自動車道/笠間西IC 12 km (12分) 北関東自動車道/桜川筑西IC 15 km (15分) |
GOLF5カントリー かさまフォレスト | 北関東自動車道/笠間西IC 1 km (2分) 常磐自動車道/土浦北 20 km (25分) |
|
栃木県 |
メイフラワーゴルフクラブ | 東北自動車道/矢板IC 13 km |
アローエースゴルフクラブ | 東北自動車道/矢板IC 6 km (8分) | |
足利カントリークラブ | 佐野田沼I.C.より14km 足利I.C.より15km 桐生市方面より18km 浅草駅から東武伊勢崎線 足利駅より35分 |
|
山梨県 |
都留カントリー倶楽部 | 中央自動車道/都留IC 5 km (8分) |
西東京ゴルフ倶楽部 | 中央自動車道/都留IC 4 km | |
静岡県 |
修善寺カントリークラブ | 東名高速道路/修善寺道路「大平IC」 3 km (5分) |
小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース | 東名高速道路/御殿場IC 10 km 東名高速道路/裾野IC 5 km |
|
南富士カントリークラブ | 新東名高速道路/新富士 12 km (15分) 東名高速道路/裾野 20 km (25分) 東名高速道路/富士 17 km (25分) |
|
富士エースゴルフ倶楽部 | 新東名高速道路長泉沼津ICより15分 東海道新幹線三島駅よりタクシー30分 |
|
兵庫県
|
青野運動公苑アオノゴルフコース | 中国自動車道「滝野・社インター」下車 中国自動車道「加西インター」下車 社町駅下車 |
兵庫カンツリー倶楽部 | 生田川IC下車 箕谷ランプ下車 |
|
妙見富士カントリークラブ | 中国自動車道/滝野社IC 21 km | |
隨縁カントリークラブ西神戸コース | 阪神高速7号北神戸線前開出口から約2分 地下鉄西神線・学園都市駅からタクシーで5分 |
|
福崎東洋ゴルフ倶楽部 | 中国道・福崎IC 播但道・福崎北出口 |
|
三重県 |
名張カントリークラブ | 上野I.Cより 約14km 近鉄大阪線・桔梗が丘駅下車 桔梗が丘駅から10分 |
隨縁カントリークラブキャニオン上野コース | 名阪国道/大内IC/BS 8 km | |
岐阜県 | 岐阜スプリングゴルフクラブ | 東海環状自動車道/可児御嵩ICより12㎞(10分) 名鉄広見線・新可児駅 JR太多線・可児駅 |
あわせて読みたい
teerexの対象ゴルフ場のうち、千葉県の4つのゴルフ場へお得に送迎してくれるサービスnearMe.Golf(ニアミーゴルフ)
詳しくは↓
-
-
nearMe.Golf(ニアミーゴルフ)の口コミ・評判!対象ゴルフ場や料金を紹介
続きを見る
初心者も上達しやすい
ゴルフ行ってきたっ!ゴルフのサブスクティーレックス、本当最高っ!目指す人ほ壁はでかいと思ってたけど、このまま頑張れば越えれそうな壁になってきたっ!練習頑張るっ( ¨̮ )みんなでゴルフデビューしよ?笑#ゴルフ #ゴルフ女子 #ゴルフ好きな人と繋がりたい #TEEREX pic.twitter.com/A6buCWGTY0
— かれん@爬虫類とゲーム垢 (@karen_gametime) September 23, 2021
初心者の人がラウンド周るのはハードル高くて躊躇しちゃいがちですが、使い放題ならいくらでも練習できちゃいます。
毎月TeeRexゴルフコンペも!ゴルフ友達が増える
■TeeRex新着情報!
11月TeeRexコンペ参加者募集中!
今回はアローエースゴルフクラブさんで開催!前回大好評だったペアスクランブル方式⛳️どしどしご応募下さい
※応募締切:10/29(金)迄コンペ詳細はこちらから⬇️https://t.co/1S0tu9QUWA#ゴルフ #ゴルフ初心者 #teerex #サブスクゴルフ #100切り pic.twitter.com/i2zLLapHR3
— teerexgolf (@teerexgolf_jpn) October 14, 2021
TeeRexでは、毎月コンペやイベントを開催しています。
ゴルフに一緒に行く人がいない。初心者だからゴルフ仲間がいない。そんなときも勇気を出してコンペに行けば、ゴルフ友達ができるかも。
Teerexのマイページでできるチャット機能を使えば、一緒にラウンドした他組プレーヤーとの交流もできちゃう。
「次回も一緒にどうですか?」これから楽しくなりそうですよね♪
TeeRex(ティーレックス)の年会費や追加料金
TeeRexは、年会費59,800円でラウンドし放題。
年会費以外にかかる追加料金について、ご紹介していきます。
TeeRexはラウンド以外にお金がかかる?
あくまでラウンド代のサブスクのため、それ以外のお金は実費になります。
ポイント
- ゴルフ場利用税
- 食事
- 送迎バス
- 練習場利用
- ゴルフ用品レンタル
- キャディーフィー
などなど。
ゴルフ用具があって車で行くなら、食事代と利用税だけしかかかりません。
TeeRexは休日追加料金がかかる?
TeeRexは、平日のラウンドを定額にできるサブスク。
休日に関しては、1人あたり4,500円の追加料金がかかります。
平日に関しては追加料金がかからないので、できるだけ平日に利用すると良いですね。
TeeRexは1人や2人でも利用できる?
TeeRexは、1人でも2人でも3人でも利用することができます。
ただし通常1組4名を基本としており、2人や3人でも「2サム(2B)や3サム(3B)を保証する場合」のみ、追加料金がかかります。
2サム保証とは
2サム保証とは、基本4名のところ2人だけでラウンドを周ることが保証されていることで、3サム保証も同様です。また後から人数が増えても、2サム保証や3サム保証は2~4名または3~4名を保証するという意味なので、4名までなら人数追加は問題ありません。
TeeRexの平日の追加料金
人数 | 組み合わせor保証 | 追加料金 |
4サムラウンド | 無料 | |
3サムラウンド | 組み合わせ | 無料 |
3サム保証 | 1,500円 | |
2サムラウンド | 組み合わせ | 無料 |
2サム保証 | 4,500円 | |
1人組み合わせ | 無料 |
Teerexでは、「1人予約」はOK。でも「1人ラウンド」は行っていません。
- 1人予約:1人で組に混ざる
- 1人ラウンド:1人でラウンドを周る
TeeRexにはチャット機能があるので、前日正午までに一緒に周ってくれる人を探してみましょう。マイページ「ラウンド予約」から人数1人を選択することで、1人予約ができます。
1人ゴルフも流行っていますので、他のソロプレイヤーもすぐ見つかります。お相手の性別や年代も選べるのがいいですね。
TeeRexの休日の追加料金
人数 | 組み合わせor保証 | 追加料金 |
4サムラウンド | 4,500円 | |
3サムラウンド | 組み合わせ | 4,500円 |
3サム保証 | 6,000円 | |
2サムラウンド | 組み合わせ | 4,500円 |
2サム保証 | 9,000円 | |
1人組み合わせ | 4,500円 |
TeeRexは、休日1ラウンド4,500円の追加料金がかかります。
さらに、3サム保証は1500円、2サム保証は4,500円の追加料金がかかるという仕組み。保証しなければ、追加料金はかかりません。
TeeRex会員以外の人とラウンドしたい
自分はTeetrex会員でも、会員じゃない友達や会社の人とゴルフする時ありますよね。
TeeRex会員以外の人と一緒にプレーする場合は、会員以外の友達や会社の人には、以下の2つの選択肢から選んでもらうと良いです。
- TeeRex正会員に登録
- TeeRex無料会員に登録
友達や会社の人が無料会員登録した場合は、準会員(トライアルメンバー)と呼ばれて、平日9,000円、土日祝は13,500円でプレーできます。
ゴルファー保険は必須?
ゴルフをしている方ならご存じだと思いますが、ゴルフをした際にボールが他の人に当たってケガをさせてしまうことも。
そんな時のためにゴルフ保険(ゴルファー保険)というものがあります。
TeeRexでは、年会費にゴルファー保険が含まれているため、改めて保険に入る必要はありません。
TeeRex(ティーレックス)はほんとに安い?お得度を解説
TeeRex(ティーレックス)は平日ラウンド周り放題になるサブスクなので、「休日しか行けない場合追加料金がかかる」から、会員になるか迷う。
そんな方のために、休日に利用した場合の、通常料金との比較表を用意してみました。
ご紹介のとおり、一般的に休日1ラウンド10,000円~15,000円。月2回1年間行くと最低240,000円。
平日5,000円、休日10,000円で計算した場合↓
平日 | 休日 | |
TeeRex | 59,800円/年 | 167,800円/年 |
TeeRexに入らない場合 | 120,000円/年 | 240,000円/年 |
お得度 | 60,200円/年 | 72,200円/年 |
圧倒的にTeeRexに入った方がお得です。
TeeRex(ティーレックス)の予約方法や使い方
それでは実際にTeeRex(ティーレックス)の申し込みから、利用方法までをご紹介していきます。
イメージを膨らませながら、一緒に使ってみましょう。
TeeRexに会員登録する
会員登録の流れ
- TeeRex公式サイト
にアクセス
- メールアドレス登録
- 名前・住所など登録
- 公開プロフィール登録
- 年会費のお支払い

名前や住所などのほか、本人確認のため顔写真の登録も必要となります。
他の人が見れるのは「公開プロフィール」のみなので安心して登録できます。
年会費を払わなければ無料会員になることができ、年会費を支払うことで正会員になります。
支払い方法は「PayPal」か「クレジットカード」。
一部のクレジットカードには分割払いができる場合もあるので、分割払いをしたい時はお持ちのクレジットカード会社のカスタマーサービスに問い合わせてみると良いですよ。
ゴルフ場を選んで「ラウンド枠押さえ」をする
「ラウンド枠押さえ」とは、TeeRexが「対象ゴルフ場から買い取っている枠」の中から、空いている日にちや時間帯の枠を選んで押さえることを言います。
2サム保証、3サム保証、4人の場合には他のプレイヤーは表示されませんが、それ以外の場合は「すでに枠押さえしている4人未満の方々のアイコン」が表示されますので、一緒にラウンドを周る人を選べます。
性別や年齢のほか、平均スコアやベストスコアなども載っていますので、自分が求めるレベルの方を選んでみると良いですね。
枠押さえの段階は、予約完了ではありません。のちほど予約を行います。
「TeeRex友達」を登録
「一緒に周るために予約している方」や「枠押さえの際に一緒になった方」をTeeRex友達として登録します。
友達申請が承認されると、「TeeRex友達一覧」に新しいTeeRex友達が追加されます。
仮予約と本予約
仮予約は、キャンセル料金のかからない予約です。枠押さえをした後、72時間以内に仮予約する必要があります。
メンバー全員がマイページ「予約一覧」から予約詳細を確認すると、仮予約→本予約となります。
追加料金の支払いがある場合は、このタイミングで料金を支払い、支払いが完了した時点で本予約となります。
追加料金は、ラウンド予定日の37日前から30日前の1週間の間で支払うことになるため、メールが来たら払えばOK。
「本予約」後であっても当日「雨や風邪をひいた」など、どうしてもいけない場合には、前日お昼12時までであればキャンセル可能。
追加料金を支払っている場合は、次回の追加料金利用の際に使用できます。
前日12時を超えると1か月次回予約がとれなくなり、さらに追加料金を次回使うこともできないため、前日午前中までにどうするか決めましょう。
急遽キャンセルの場合はゴルフ場にも連絡が必要です。
ラウンド当日
当日は、お持ちのスマホさえあれば、受付でQRコードをスキャンするだけで完了です。QRコードをすぐにスキャンできるよう、スクショしておくと良いですよ。
原則45分前までには来場するようにし、スタート時間10分前にはティーイングエリアにいるようにしましょう。
ゴルフ場への飲食物の持ち込みが禁止されているので、各ゴルフ場のレストランなどを利用すると良いです。
TeeRexは予約が取れないこともある?

TeeRexでは常に会員数の125%以上のスタート枠を確保し、会員の上限を設けているから、会員になれば予約がしやすい。
逆に会員上限に達するとTeerexに申し込みができないことも…。ティーレックスが気になっている場合は、早めの申し込みがおすすめです。
最低でも年間15回以上はラウンドできるよう組まれており、1年間のラウンド回数は無制限なので損をすることはありません。
TeeRexでは180日後まで予約が可能で、同じ月にラウンドを予約する場合には、1回目のラウンドの翌日より次回予約ができるようになります。
ゴルフのサブスクTeeRex(ティーレックス)の口コミ・評判!まとめ
TeeRex(ティーレックス)は、年間59,800円とゴルフ初心者でもベテランでも、ただただお得にゴルフができるサブスク。
対象ゴルフ場は関東エリア、関西エリア、東海エリアの26か所ですが、今後さらに対象ゴルフ場は増えていく予定です。
会員数を限定しているため、会員数上限になる前に申し込みすることをおすすめします。
あわせて読みたい
teerexの対象ゴルフ場のうち、千葉県のゴルフ場へお得に送迎してくれるサービスnearMe.Golf(ニアミーゴルフ)
詳しくは↓
-
-
nearMe.Golf(ニアミーゴルフ)の口コミ・評判!対象ゴルフ場や料金を紹介
続きを見る