この記事はこんな人におすすめ
- RAXYの支払い方法が知りたい
- RAXYの支払い変更方法を知りたい
- RAXYの引き落とし日が知りたい
この記事では、RAXYの支払い方法の種類や引き落とし日、1番お得にRAXYを購入する方法について解説しています。
[toc]
RAXY(ラクシー)の支払い方法
RAXYの支払い方法の種類は、クレジットカードとPaidyの2つから選ぶことができます。
クレジットカード決済
RAXYの支払いで利用できるクレジットカードの種類は以下の4つ
- Visa
- AmericanExpress
- MasterCard
- JCB
クレジットカードの場合は、1回払いしか選ぶことができないので注意!

Paidy払い
RAXYの支払い方法でPaidyにした場合、以下の3つから選ぶことができます。
- コンビニ払い
- 銀行振込
- 口座振替

支払い方法 | 支払い手数料 | 支払い期日 |
コンビニ払い | 350円 | 翌月10日まで |
銀行振込 | 金融機関により異なる | 翌月10日まで |
口座振替 | 無料 | 翌月12日引き落とし |


RAXY(ラクシー)の支払い方法は変更できる?
RAXYの支払い方法は途中で変更することができないため、どうしても変更したい場合はRAXYを一度解約してから、新たにRAXYへ申し込む必要があります。

-
-
RAXY(ラクシー)の解約方法まとめ!
続きを見る
RAXY(ラクシー)の引き落とし日はいつ?
RAXYの支払い方法をクレジットカード決済にした場合は、RAXYに登録したクレジットカードの請求日になります。
登録したクレジットカードが楽天カードの場合は、引き落とし日が翌月の27日です。その他のクレジットカードの場合は、各クレジットカード会社へ問い合わせて確認してみてくださいね。
RAXYの支払い方法を口座振替にした場合は、翌月の12日が引き落とし日になります。
12日が金融機関休業日だったときは翌営業日に引き落とし、1月と5月は20日が引き落としになる場合があります。
RAXY(ラクシー)の支払いに楽天ポイントは使える?
RAXYの支払い方法をクレジットカード決済にしている場合にのみ、楽天ポイントを使うことができます。
初回申し込み時以外で楽天ポイントを使いたい場合は、事前に設定をしておく必要があります。
設定方法
- RAXYのトップページをひらく
- マイページをひらく
- 「ポイント利用設定」を押す
- 使いたい分の楽天ポイントを入力
- 「設定内容の確認」を押す
5の「設定内容の確認」を押すとすぐに設定が反映されちゃうので注意!
-
-
RAXY(ラクシー)を楽天ポイントで支払う設定方法
続きを見る
RAXYの支払いに楽天キャッシュは使える?
RAXYの支払い方法をクレジットカード決済にしている場合にのみ、楽天キャッシュを使うことができます。
初回申し込み時以外で楽天キャッシュを使いたい場合は、事前に設定をする必要があります。
設定方法
- RAXYのトップページをひらく
- マイページをひらく
- 「ポイント利用設定」を押す
- 「楽天キャッシュから優先して使う」にチェック
- 「設定内容の確認」を押す
【RAXY(ラクシー)の支払い方法】まとめ
RAXYの支払い方法でお得なのは手数料がかからない、クレジットカード決済か口座振替の2つ。
ただ、楽天ポイントや楽天キャッシュを利用できるのはクレジットカード払いのみなので、楽天ポイントの使いどころが決められないという方だったり、普段から楽天キャッシュを利用している方は、クレジットカード払いを選ぶと1番楽でお得なのでおすすめですよ。