この記事では、マカロンが毎日1つずつ貰えちゃう夢のようなダロワイヨのサブスクをご紹介します。
マカロンのサブスク、その名も「MY Maca(マイマカ)」
利用できる店舗や口コミ、申し込み方法など、これからダロワイヨ通いするための知りたい情報をまとめていきますよ。
[toc]
ダロワイヨのマカロンのサブスクが利用できる店舗
ダロワイヨのサブスクは、ダロワイヨの店舗でマカロンを毎日1つずつ受け取れるサブスクなので、店舗に行く必要があります。
まずはあなたが通いやすい場所に、ダロワイヨのサブスクが利用できる店舗があるのか、見ていきましょう。
マカロンのサブスクは、関東圏内のダロワイヨ全店で利用できます。
ダロワイヨのサブスクが利用できる店舗(東京)
- 自由が丘本店
- 日本橋三越店
- 銀座三越店
- 渋谷・東急本店
- 小田急町田店
- ルミネ荻窪店
- ルミネ北千住
- エキュート品川店
- エキュート立川店
- エキュート赤羽店
- アトレ目黒店
- アトレ吉祥寺店
- 丸井錦糸町店
- 東武池袋店
- 小田急新宿店
ダロワイヨのサブスクが利用できる店舗(埼玉)
千葉で利用できるのは、「アトレ浦和」にある1店舗のみ!
ダロワイヨのサブスクが利用できる店舗(神奈川)
神奈川県でも、「青葉台東急フードショー店」で唯一利用することができます。
ダロワイヨのサブスクが利用できる店舗(千葉)
千葉では、船橋にあるダロワイヨの2店舗で利用することができますよ!
- 東武船橋店
- シャポー船橋店

マカロンのサブスクは通販できないの?
ダロワイヨのマカロンのサブスクは、残念ながらネットで取り寄せできません。
どうしても近くに店舗がない方は、Amazonや楽天でお取り寄せする必要があります。
楽天でマカロンを取り寄せる
ダロワイヨのマカロンのサブスクの値段
ダロワイヨのサブスクは、月額たった1,000円で利用することができます。
選べるマカロンは、1つ200円のマカロン。それをたった1,000円で1ヶ月利用できるんです。お得しかないですね。
毎日通ったら、マカロン1つ実質約33円で食べれるって…。5回行けば、元が取れます。
ダロワイヨのサブスクの申し込み方法
ダロワイヨのマカロンのサブスクの申し込み方法は、ネットではできません。
あなたが通える店舗に行き、「My Maca Member’s card(マイマカメンバーズカード)」を発行してもらいます。
マイマカメンバーズカードに自分の名前を書けば申し込み完了で、カードはカレンダー形式のスタンプカードになっており、利用した日にスタンプを押してもらえます。
ダロワイヨのマカロンのサブスクの注意点
ダロワイヨのサブスクでは、1日1個、カードを購入した店舗で販売中の個包装されている単品マカロンの中から好きなものを選ぶことができます。
ただし、生マカロン、プリント入りマカロンは対象外。
ダロワイヨのサブスクの注意点
- カードを忘れてしまった場合は利用できない
- カードを購入した店舗以外ではマカロンを受け取ることはできない
- マカロンを受け取れなかった日があっても、日にちをさかのぼってマカロンを追加で受け取ることはできない
- 本人以外の受け取りはできない
- カードをなくしてしまった場合の再発行はしていない
- 月途中での解約や返金はしていない
「別の店舗の近くに来たから、ついでにマカロン貰っていこう」これがNGなのは少し残念!
ダロワイヨのサブスクはいつまで使える?
ダロワイヨのサブスクは、1ヶ月を期限に利用することができます。例えば1月2日に申し込んだら、2月1日まで利用可能。
月により日数が異なるので、31日がある月に申し込むのが良いですね。2月最悪…。
「次月も利用したい!」
次月もサブスク利用したい場合は、期限が切れる5日前から更新できます。
サブスクで貰えるマカロンの種類
ダロワイヨのサブスクでは、毎日好きなマカロンを選ぶことができます。
マカロン全種類を1ヶ月で食べきれると想像しただけで、ワクワクしますね!
通常もらえるマカロンの種類
マカロンの種類
- あまおう
- フランボワーズ
- ヴァニーユ
- キャラメル ブール サレ
- シトロン
- ショコラ
- テ ヴェール
- ピスターシュ

期間限定でもらえるマカロンの種類
サブスク“My Maca”限定マカロン フレーバー!
限定フレーバーは、販売期間や種類が、店舗によって異なるのもお楽しみポイント!
「パッション バナーヌ」や「テ ペッシュ」、クリスマスをイメージした色合いの「フレーズ ピスターシュ」など、順次店頭に並ぶ予定です。 pic.twitter.com/3qbYVfsgKz
— ダロワイヨジャポン【公式】ショコラミント商品🍃5/13~発売開始 (@dalloyau_japon) November 18, 2020
期間限定のマカロン
- フランボワーズ ペッシュ
- マングー アプリコ
- ラフランス
などなど!
クリスマスやバレンタインなど、季節にあわせたマカロンも登場するので、気になるイベントのある月に申し込んでみるのも良いですね!
本日、10月26日(月)より、ついにエキュート立川店にてサブスク実施開始!
そして、全店サブスク導入記念として
本日より、サブスク登録のお客様のみがお選びいただけるマカロン2種
「プラリネ」と「タタン」が登場!ぜひみなさまのお越しをお待ちしております! pic.twitter.com/ItXYhvVkz1
— ダロワイヨジャポン【公式】ショコラミント商品🍃5/13~発売開始 (@dalloyau_japon) October 26, 2020
サブスク限定マカロンケース新登場
マカロンサブスク ”マイ マカ”
マカロンケース 新登場!サブスクをご登録の方限定!
ダロワイヨのオリジナルのケースを、毎日のマカロンライフにご利用ください!
マカロンがぴったり入るサイズのケースの種類は2種類!
お好きなデザインをお選びいただけます。 pic.twitter.com/JKd95tlzHK
— ダロワイヨジャポン【公式】ショコラミント商品🍃5/13~発売開始 (@dalloyau_japon) April 6, 2021
グリーンとピンクの2種のマカロンケースが新登場。
サブスク限定なので、サブスク利用した際にはぜひ一緒に購入したいですね!
ダロワイヨのマカロンのサブスクの口コミ
ダロワイヨのマカロンのサブスクの口コミを見ていく前に、実は「マイマカ」が日本サブスクリプションビジネス大賞優秀賞に選ばれました。
人気の理由がわかりますね!
ダロワイヨ マカロンのサブスク“マイ マカ”は、
日本サブスクリプションビジネス大賞にて、優秀賞をいただきました!みなさまに愛されるサブスクとなるよう努めて参ります。
ぜひこれからもお愉しみいただけますと幸いです。 pic.twitter.com/e8PQbma2KR— ダロワイヨジャポン【公式】ショコラミント商品🍃5/13~発売開始 (@dalloyau_japon) December 9, 2020
マカロンのサブスクはコスパ最強
ちょっと気になってたダロワイヨのマカロンサブスク始めてみた。ケースもかわゆし🐈
1ヶ月間毎日1個ずつマカロンがもらえて1,000円(税込)って価格バグりすぎでないですかね… pic.twitter.com/i1q764MWax— なおこーん (@gcm_hytm) May 12, 2021
5回通うことができれば元が取れるので、自分で食べなくても家族や友人に配ってみるのも楽しいかもしれませんね!
サブスク開始は長期休暇などを利用するのもあり
マカロンのサブスクなるものに入ってしまったのでGWは一日一個マカロン食べてました
— ま愚ちゃ (@maguro_tea) May 12, 2021
できるだけお得なタイミングで、毎日通えるタイミングに入るのがベスト!夏休みやGWなど、いつも会社で遅くなる人は長期休暇を利用して楽しむのも1つ。
違うサブスクとの組み合わせで楽しさ倍増
お気に入りばっかり届くコーヒーのサブスク、かなりおすすめ😍おいしいコーヒーを飲むとマカロン食べたくなる🥺
— ゆっちゃん (@yurioma) May 8, 2021
コーヒーなど、違うサブスクとあわせて使うのもありですよね。だって、月1,000円だし。
あわせて読みたい
ダロワイヨのサブスクは利用すればするほどお得
そういえばダロワイヨのマカロンサブスクは合計19個交換出来ました🍪
今回は1,000円で4,100円分食べられたので大満足!(なお5月分も更新済み) pic.twitter.com/BoUcbLCGuT— まよにゃん (@shibuTonoll) May 8, 2021
利用すればするほどお得なサブスクって、いいですよね!
毎日食べなくても保存すればOK
ダロワイヨのマカロンサブスク終了🎉
食べきれない分は冷凍してる🤣 pic.twitter.com/P5k7CqefHe— バッカス (@ChannelOba) May 9, 2021
こんな楽しみ方もあるなんて!確かに、毎日通っても食べずにあとでゆっくり楽しむ方法もありますね!
サブスクが外出の理由になる
マカロンのサブスクも終わって外出の理由がほんとうになくなった
— 室温 (@exsodapop) May 8, 2021
「マカロンを取りに行く」というお出かけの理由。最高じゃないですか!
マカロンのサブスクが緊急事態宣言で中止?
【ご案内】緊急事態宣言を受けて、サブスクに関する臨時対応を行います。
「12/9~1/7の間に発行したサブスクカード」をお持ちで、かつ、ご希望の方には、別の対象商品との引換をいたします。
詳細は、こちらの投稿の写真内容をご確認ください。 pic.twitter.com/FlQVZJ6Mvr
— ダロワイヨジャポン【公式】ショコラミント商品🍃5/13~発売開始 (@dalloyau_japon) January 8, 2021
例のあれのせいで、マカロンのサブスクを取りに行くことがなかなか難しい場合も…。
その場合でも、このツイートのように1,000円相当の商品と交換してくれます。しっかり対応してくれるのが、ダロワイヨの人気の秘密。
1,000円相当の商品と交換対応
- マカロン5個入りパック
- オペラトーキョー(3個入り)
- 小物ケーキ2個セット
- 惣菜1個
- 生マカロン4個

【マカロンが食べれるダロワイヨのサブスク】まとめ
お出かけの理由にもなるマカロンのサブスク。
カードは忘れずにお財布に入れて、常に持ち歩けば忘れないですね!
緊急事態宣言でマカロンのサブスクが中止になっても、1,000円相当の商品と交換してくれる優しさも。
元気がない日があっても、毎日マカロンが待ってるぞ!!