こんにちは はなです!



この記事では、クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」にて、実際に楽天マガジンを利用している10名にアンケートを実施し、楽天マガジンの良かった点(メリット)、悪かった点(デメリット)を聞いてみました。
もちろん良かった点もあれば、不満に思う点もあるみたいですよ。それではご紹介していきます。
この記事を読むことで、楽天マガジンについて私以外の意見もたくさん聞けますので、ぜひ雑誌読み放題サービスの検討に利用してくださいね♪
楽天マガジンを実際に利用した10名に口コミを聞いてみた!


楽天マガジンの悪い評判(デメリット1)
- 性別:女性
- 年齢:22歳
- 楽天マガジン歴:1.3年
- よく読む雑誌:JUNON
スマホで見ているとインタビューページなどを読むときに字が小さくて見えないので、いちいち拡大してスライドしながら読むのが面倒でした。
それと、ジャニーズなど一部のタレントのページが顔と体が全部グレーのシルエットになっていて写真が載っていない場合がありました。なのでジャニーズのファンは本誌を手に取るしかないのかなと思います。
取り扱い雑誌数も他のサービスより多いとはいえ、マイナー雑誌はなかなかないので見たいものが見つからない場合もあります。
【楽天マガジンの悪い評判】一部が塗りつぶされているページがある
楽天マガジンは、芸能人やジャニーズの顔が見れない場合も多いです。また、過激なアダルトショットなどは、一部分が灰色に隠されていたりします。
でも、テレビジョンなどジャニーズが良く掲載されている雑誌では、しっかり写っていたりもするので、全てではないようですよ。

【楽天マガジンの悪い評判】字が小さくて読みづらい
スマホで雑誌を読む場合は、雑誌そのものを画像として読み込んでいるので、ピント(2本指で大きさを調整する)で大きくしなければ、字が小さくて読みづらいという評判は多くあります。
ただし、これは楽天マガジンに限ったことではなく、雑誌読み放題サービスはデバイスによって読みやすさに差が出てしまうのは仕方のないことなんです…
楽天マガジンはマルチデバイス機能があるため、パソコンやタブレットなど画面の大きなものと使い分けることもできるので、ゆっくり見たい際にはぜひマルチデバイス機能を使ってみて下さいね♪
あわせて読みたい
楽天マガジンの悪い評判(デメリット2)
- 性別:女性
- 年齢:34歳
- 楽天マガジン歴:2年
- よく読む雑誌:サンキュ
読みたいと思っている雑誌の配信が遅かったり、対象外だったりすることもあるので、そうした点はデメリットです。
また、ファッション雑誌なら暇つぶしに読めて良いですが、旅行の雑誌や写真の美しさがうりの雑誌はまた読み返したり、じっくり眺めていたいことが多いので、そうした時はやっぱり紙のほうがいいなとも思ってしまいます。
また、ダウンロードしたものをこまめに消していかないと重くなってしまうので、読み放題といっても管理が必要です
【楽天マガジンの悪い評判】雑誌の配信開始日が遅い
ほとんどの雑誌は、配信開始日と雑誌の発売日は同じですよ♪
でも、週刊誌は1日遅れが多かったり、「日経系の雑誌(日経ウーマンなど)」は2週間遅れだったりとします。どうしても発売日当日に雑誌を読みたいというものだけ、当日に雑誌を購入する方法もあり。
【楽天マガジンの悪い評判】写真うつりが売りの雑誌は紙媒体が良い
確かにキレイな風景など写真メインの雑誌であれば、紙媒体の方がしっかり読むことができるし、ゆっくり眺めることもできますよね。
楽天マガジンは安い値段でサクっと色々な雑誌を読みたい時に便利なので、紙媒体で残しておきたかったり、じっくり雑誌を眺めたい雑誌との使い分けが上手な使い方。
【楽天マガジンの悪い評判】こまめに消さないとスマホが重くなる
楽天マガジン1冊の容量は、100~200MB程度の容量があり、アプリ版ではダウンロード必須で読むことになるので、大量の雑誌をダウンロードすると容量がかさんで重くなることがあります。
スマホを重くしない方法は2つ。
- ダウンロードの保存場所をSDに変える
- 一括or1つずつダウンロードした雑誌を削除する

楽天マガジンの悪い評判(デメリット3)
- 性別:女性
- 年齢:41歳
- 楽天マガジン歴:半年
- よく読む雑誌:リンネル、LEE
付録がないことがデメリットです。仕方のないことですが、付録が欲しければ、実際に雑誌を購入するしかないですね。
ラインナップは充実していると思いますが、わたしの好きな「リンネル」の取り扱いはなく、残念に思っています。MONOQLOの特別版もなかったように思います。
それと、全ページ読むことができないのもデメリットかなと思います。必要なページを読めなければあまり意味はないので、できれば全ページ読めるとありがたいです。
【楽天マガジンの悪い評判】付録が付いてこない
実際に雑誌を購入する際にはついてくるはずの付録は、当然ながら付いてくることはありません。
今は女性雑誌を中心に付録がついていることが当たり前なので、欲しい付録がある場合には直接紙媒体を購入する以外は方法はありませんよね。
サクっと読みたい場合と付録が欲しい雑誌の使い分けをすれば、お得感はでますよね。
【楽天マガジンの悪い評判】取り扱いしていない雑誌がある
480誌と業界トップの提携数を誇る楽天マガジンですが、それでも提携できていない雑誌は多くあります。
口コミを書いてくれた女性がおっしゃっていた「リンネル」や「ファッジ」などの一部雑誌は取扱がありません。
「リンネル」は同じ有名雑誌読み放題サービスのdマガジンでも取り扱いがないですが、「ファッジ」はdマガジンで取り扱いがあります。

【楽天マガジンの悪い評判】全ページ読めない雑誌も多い
雑誌の中には、発売されている雑誌には掲載されているページが、楽天マガジンでは掲載されていない場合があります。
でもその多くが、広告やキャンペーンの応募ページ、読者へのプレゼントページなど。
見たいページが見れないことはほとんどないので、もし広告やプレゼントやキャンペーンに応募したい場合には、付録と同じく紙媒体を買う他ないんです。


楽天マガジンの良い評判(メリット1)
- 性別:男性
- 年齢:47歳
- 楽天マガジン歴:1年
- よく読む雑誌:狩猟生活/孤独のスイーツ
月額たった380円で何百冊の雑誌を読むことができることがすごい。ありとあらゆる雑誌が読めるので現在のトレンドなどがつかめるし知識もどんどん蓄えられるの良い事づくめです。なので今後ずっと利用していきたいと思います。
あんまり雑誌とか読まないような人でも、これだけたくさんの雑誌を読めるわけですので、その中から興味がでそうな雑誌をきっと見つけることができるかなって思ってます。
暇つぶしとしてもかなり有効ですしおすすめです。
【楽天マガジンの良い評判】380円で480誌読める
まずはこれですよね。値段と雑誌数のコスパがすごい。スタバ1杯以下の値段で大量の雑誌を読めるって…
値段も雑誌数も業界ナンバー1なので、まずはこのサービスを使ってみるのがベスト。
使い方は様々ですが、暇つぶしとしても使えますし、大量の知識を蓄えるのにも使えるし、新たな雑誌を知るのにも使えます。
楽天マガジンの良い評判(メリット2)
- 性別:女性
- 年齢:26歳
- 楽天マガジン歴:8か月
- よく読む雑誌:steady.、mina
月額380円というだけでもお得ですが、年額プランだとさらに960円お得になります。
1号、2号前の読み逃してしまった雑誌もバックナンバー配信をしてくれているので嬉しかったです。
取り扱い雑誌数がとても多いので、お目当ての雑誌はもちろん、今まで見たことのなかった雑誌も多数見られます。新たに好きな雑誌が見つかるかもしれません。
【楽天マガジンの良い評判】年額プランがお得
楽天マガジンは、月額プランと年額プランがあります。
月額プラン | 年額プラン | 料金の差額 | |
1ヶ月分の料金 | 380円 | 380円 | 80円 |
1年間の料金 | 4,560円 | 3,600円 | 960円 |
年額プランにすれば年間960円お得になるのでお得ですが、月額にしても年額にしても先払いなので、年額プランを途中でやめてもお金は戻ってきません。


【楽天マガジンの良い評判】バックナンバーがあるのがうれしい
楽天マガジンで特におすすめしたいポイントに、バックナンバーがあることがよくあげられます。
バックナンバーは雑誌によって違い、バックナンバーが前号までのものから、40以上と無制限なものまであります。
バックナンバー数は、その雑誌の配信期間によって変わるので、詳しく知りたい方は下のリンクを読んでみて下さいね♪
楽天マガジンの良い評判(メリット3)
あわせて読みたい
- 性別:女性
- 年齢:25歳
- 楽天マガジン歴:1年
- よく読む雑誌:With、Sweet、MAQUIA
月額380円で読み放題なので、かなりお得なサービスだと感じました。
情報収集のため、ひと月に3冊以上雑誌を読むので、紙媒体で購入しているとすぐに部屋が雑誌だらけになってしまっていたのですが、マガジンサービスを利用し始めてからは部屋の中が雑誌で溢れかえるということがなくなりました。
また、紙媒体で購入していたときは、毎月の付録の処理に困っていましたが、ネットサービスで付録がない点は助かります。
欲しい付録があった際には紙媒体で購入できるので、使い分けができて便利です。
【楽天マガジンの良い評判】部屋が片付く
楽天マガジンに限ったことではないですが、このメリットを上げている方も多くいました。
雑誌は買えば買うほど、回収のために雑誌をまとめる手間があったり、部屋が片付かなくて困る人も多いですよね。
また、雑誌の付録が欲しくて雑誌を購入する人もいれば、雑誌だけを見たいのにいらない付録もついてきて処理に困る人もいます。そういう時は、ホントに雑誌だけを読める楽天マガジンは重宝されますね。
楽天マガジンの良い評判(メリット4)
- 性別:男性
- 年齢:32歳
- 楽天マガジン歴:2年以上
- よく読む雑誌:Tarzan
圧倒的な料金の安さがメリットです。年間3,600円くらいで読み放題です。
しかも楽天スーパーポイントを利用して支払うこともできます。実質は無料の様なものでもあり、全く不満なく使えるのです。
楽天カードを主として使用している私にとっては、楽天のポイントが溜まったり、楽天つながりのもので恩恵を得ています。楽天ユーザーであればとりあえず試しで契約してみても良いかもしれません。
経済、ファッション、趣味娯楽、スポーツ、週刊誌などあらゆるジャンルの雑誌を一通り揃えているので飽きることなく読むことができます。バックナンバーの多さも良いです。1年前のものまでなら見ることができます。
楽天ポイントで支払える
楽天のクレジットカードを持っていたり、よく楽天を利用する人なら絶対楽天マガジンです。
ポイントで支払うことができるので、他の買い物で貯めたポイントを利用して毎月無料で読むことができるのもうれしいですね。使いたいポイント分だけポイント利用もできるので、計画的にポイントを使う方にとってもうれしいサービスです。
クレジットカードを持つ事ができなくても、デビットカードも使える珍しいサブスクなのもうれしい。
楽天マガジンの良い評判(メリット5)
- 性別:男性
- 年齢:36歳
- 楽天マガジン歴:1年
- よく読む雑誌:SPA!、ル・ボラン、日経ZAI
いつでもどこでも自分が好きな時に好きな雑誌を定額制で読めることです。
収載されている雑誌はめちゃくちゃ多いですし、バックナンバーもある程度の期間読むことができるため重宝しています。いろんな雑誌をつまみ読みしたい!という願望を持っている人にはとてもお勧めです。
しかもこれだけの雑誌をスマホ、またはタブレット一つで読めるという点も非常に良いですね。かさ張らずにその時の気分によってサクサクと読めるので暇つぶしにもってこいです。
あとは、嫁も使っているので、1つのアカウントで複数利用できるのも良い。
【楽天マガジンの良い評判】マルチデバイス機能がうれしい
家族で使えるのも楽天マガジンの強み。
使えるデバイス数
- アプリ版:5台まで
- ブラウザ版:2台まで
計7台も使えるので、家族がたくさんいても、友達と一緒にアカウントを使うこともできます。
タブレット、スマホ、PCのデバイスで使えるので、お持ちのデバイスで使うことができます。
iosはバージョン9.0以上、Andoroidはバージョン4,4以上
あわせて読みたい

迷ったら試してみよう
楽天マガジンの口コミまとめ
楽天マガジンは、31日間無料キャンペーンを実施中です。
色々口コミを紹介してきたけど、無料期間中に自分で試してみるのが一番!

-
-
楽天マガジンとdマガジンの違いは?結局どっちがいいの?全項目を比較
続きを見る
-
-
楽天マガジンの料金は月額・年間どっちがお得?プラン変更や支払い方法も
続きを見る
-
-
楽天マガジン全700誌ラインナップ一覧!配信期間・バックナンバー数も紹介
続きを見る
-
-
楽天マガジンをオフラインで読む方法!ダウンロード方法とできない時の対処法
続きを見る
-
-
楽天マガジンバックナンバーはいつまで読める?読み方や注意点を解説
続きを見る
-
-
楽天マガジンを解約・退会する方法!注意することはある?
続きを見る
-
-
家族で共有できる楽天マガジンは1つのアカウントで何台まで使える?
続きを見る