サブスク

無印の店内BGM音楽をサブスクアプリで全視聴&ダウンロード

2021年5月23日

【無印の店内BGM音楽をご自宅で】サブスクアプリで全視聴&ダウンロードできる

 

無印良品に行くと流れてくるケルトやスコットランドなどの異国の雰囲気漂う伝統音楽。今や伝統音楽を聴くと「あっ、無印で流れてそう」となるくらい心地よくて聞き入っちゃう。

 

無印のBGMは人気も高く、24枚のCDも発売されているほど。

 

そんな無印の音楽が自宅で、しかもサブスクで聞けちゃうんだって!

 

この記事では自宅無印化したい人のために、無印のBGM音楽が聴けるサブスク一覧とおすすめのサブスクをご紹介。

 

無印良品の音楽が自宅で聞けるサブスク一覧

無印良品の音楽が自宅で聞けるサブスク一覧

 

サブスク一覧

  • Apple Music
  • Amazon Music Unlimited
  • AWA
  • Spotify
  • LINE MUSIC
  • YouTube Music
  • うたパス
  • dヒッツ

 

こんなにあったら、どれに入ればよいかわからない!そんな方のために、おすすめのサブスクをご紹介しますよ。

 

無印のBGMが聞けるおすすめサブスク4選

Apple Amazon LINE AWA
楽曲数 7,500万 7000万 7,600万 8500万
月額料金 980円 780円 980円 980円
学割料金 480円 480円 480円 480円
無料期間 3ヶ月 1ヶ月(3ヶ月) 3ヶ月 1ヶ月
邦楽・洋楽 バランス バランス 邦楽 邦楽
レコメンド精度
ダウンロード

 

実は、Spotifyも優秀なサブスク。だからこの4選に入れても全然申し分ありません。

 

しかしYoutube Music以下は曲数が少なかったり、バックグラウンド再生ができなかったりと他のサブスクに比べて微妙なので、今回は選びやすい4つに絞ってご紹介します。

 

Apple Music

 

プラン名 料金
個人プラン 980円/月
9800円/年間プラン
ファミリープラン 1,480円/月
学割プラン 480円/月

 

Apple musicのメリットは以下のとおりです。

 

Apple Musicのメリット

  • 邦楽・洋楽のラインナップのバランスが良い
  • iCloudで保存できる
  • 無限にダウンロード可
  • 高画質なミュージックビデオ/ライブビデオ
  • 好きな曲に出会える「For You」機能の精度が高い
  • Apple製品との互換性抜群
  • Siriで検索できる
  • デザインがシンプルでおしゃれ
  • 音楽チャートが見れる
  • Radio機能が楽しい

 

特にiCloudに無限にダウンロードできるので、スマホが重くなることもなく、大量の音楽を保存しておけます。

【Apple Musicのメリット・デメリット】2年使ったから正直に話します【口コミも】
Apple Musicのメリット・デメリット!口コミも紹介

続きを見る

 

さらに、注目すべき点は、Apple OneというAppleのサブスク4つを1つにしたコスパ大のサブスクがあること。詳しくはこちらでご紹介しています。

【Apple Oneとは】サブスクの内容・価格・使うべきか解説します。
Apple Oneとは?Apple Musicに入るのとどっちがお得?

続きを見る

 

 

Amazon Music Unlimited

 

Amazon Music Unlimited
一般プラン 980円
一般プラン(プライム会員) 780円/月(7,800円/年)
学生プラン 480円
ファミリープラン 1,480円
ファミリー(プライム会員) 1,480円/月(14,800円/年)
Echoプラン 380円
無料期間 30日間

 

注目すべきは、プライム会員の780円。もちろんプライム会員ですよね?

 

もし入っていないなら、今すぐプライム会員に入っておくべきです。理由は↓から。

【Amazonプライム特典一覧】月1使うだけで得する13の魅力【ショッピング編】
【Amazonプライム特典一覧】月1使うだけで得する13の魅力【ショッピング編】

続きを見る

【Amazonプライム特典一覧】たった400円で生活が楽しくなる8つのエンタメ
Amazonプライム特典一覧!たった400円で生活が楽しくなる8つのエンタメ

続きを見る

 

そんなプライム会員なら、他のサブスクより200円安く利用できます。

 

しかも、ほぼいつもやってるMusic Unlimitedのキャンペーンの際に入れば、30日無料期間が3ヶ月になったり、4ヶ月99円になったり。

 

【Amazon Musicとは】料金からラインナップまで完全ガイド
Amazon Musicとは?料金からラインナップまで完全ガイド

続きを見る

 

 

 

LINE MUSIC

 

プラン名 料金
一般プラン 980円/月
9600円/年
学割プラン 480円/月
Android限定プラン 500円/月
Android限定学割プラン 300円/月
ファミリープラン 1,480円/月
14,000円/年
LINEモバイルから申し込み 750円/月

 

LINE MUSICの特徴は、Androidなら月20時間の制限で500円のプランがある点。さらに学割なら300円とどのプランより最安値。

 

音楽は、どちらかと言うと邦楽寄りなので、邦楽ならない曲はないと思っても過言ではありませんよ。

 

また、カラオケ機能も充実しているので、歌なしの曲を流してカラオケの練習を自宅でできたり、学校で友だちと遊べたり。

 

【LINE MUSICって私は使うメリットある?】使った感想と評判【デメリットも】
LINE MUSICってメリットある?使った感想と評判・デメリットも紹介

続きを見る

 

 

AWA

 

AWAの最大の特徴は、8500万曲と他の音楽アプリより1000万曲以上多いのが特徴。しかも、どちらかと言うと邦楽が豊富なので、もうない曲はありません。

 

また、無料プランもあるため、フル尺再生はできませんが、ずっと無料で利用できます(20時間の制限付き)。

 

もっとも注目すべきはレコメンド機能が優秀な点。あなたの好みの音楽をおすすめしてくれる機能も良いですし、他ユーザーが聴く人気曲もコメントを通じてわかるので、今何が流行っている曲にすぐに出会えます。

 

CarPlay、Android Autoにも対応しているので、ドライブのお供にもぴったり。

 

「この曲このアプリで聴けないのか」とモヤモヤするのが絶対イヤな方は、曲数の暴力で楽しむのもあり。

 

 

 

無印良品の音楽をサブスクで聴く方法

無印良品の音楽をサブスクで聴く方法

 

4つのおすすめサブスクをご紹介しましたが、いかがですか?

 

無印の音楽は8つの音楽アプリで聞くことができるため、すでに入っている人はすぐに「MUJI BGM」で検索!

 

無印良品BGMとは?

そもそも無印良品のBGMとはどんな曲なのか、詳しくご紹介しますね。

 

どこか異国情緒漂う気持ちが落ち着くBGMの正体は、「無印良品の店舗で流すためだけに現地に出向いて演奏家を手配し、レコーディングする」というかなり力の入ったものです。

 

もちろん、すべての演奏家たちは現地で活躍している一流の演奏家ばかり。

 

無印の音楽は、スコットらインドやアイルランドのケルト音楽が有名ですが、それ以外にもフィンランドやハワイなど様々な民族音楽を楽しむことができます。

 

無印良品がオリジナルBGMを手掛ける理由

大衆の音楽には、いわゆるフォークやジャズ、クラシック等、いろいろあるわけですが、変動する長い歴史の中で生活と苦楽をともにしてきた音楽という点に着目しました。無印良品も同様に常にみなさんの生活と共にありたいと思いがありますので、これが、まさに無印良品のBGMだと思った次第です。ポップスのように、同時代的なものはすぐに古くなります。流行を追いかけることより、お客様のそばで生活の普遍的な価値を共有できたらと考えるブランドだと僕は思いますので、伝統音楽が最良のBGMと考えました。伝統音楽は固定されたものではなく、常にその時代の演奏家によって刷新され、また伝統となっていく。まさに生活そのものと一緒ですよね。

引用:20作を超える無印良品BGMシリーズの制作者、庵豊さんが見出した「生活の中にある伝統音楽」の力強さ

 

私たちの生活の中で流れるポップミュージックの多くはすぐに古くなる。

 

そういったものではなく、いつまでも私たちの生活とあり続ける伝統音楽をチョイスしたのは、無印良品がそういった私たちの生活といつまでも共にあるという思いを込めてのことだったんですね。

 

無印良品BGM一覧

地方 音楽の種類
パリ メトロミュージシャンの音楽
シチリア シチリア・南イタリア伝統音楽
アイルランド アイリッシュ・ケルト音楽
プエルトリコ サルサ
アンダルシア  フラメンコ・セビリア民族音楽
スコットランド ケルト音楽
ストックホルム スウェーデン・北欧音楽
ナポリ 南イタリア・ナポリ伝統音楽
ブエノスアイレス タンゴ
ハワイ ハワイアン音楽
パリ ミュゼット
リオデジャネイロ サンバ・ショーロ
コーンウォール (イギリス) コーンウォール・ケルト音楽
プラハ バロック音楽
北京 中国伝統音楽
アイルランド アイリッシュ・ケルト音楽
ブルターニュ (フランス) ブルターニュ・ケルト音楽
ガリシア (スペイン) ガリシア・ケルト音楽
リマ (ペルー) ムシカ・クリオーヤ
ブルガリア ブルガリア伝統音楽
バスク バスク伝統音楽
ラトビア ラトビア・北欧音楽
フィンランド フィンランド・北欧音楽
アイルランド アイリッシュ・ケルト音楽

 

 

 

【無印の店内BGM音楽をご自宅で】まとめ

自宅でゆったりコーヒーを飲みながら、無印良品の雑貨に囲まれて落ち着いた時間を過ごすのにぴったりなMUJI BGM。

 

それは、伝統音楽を通していつまでも私たちの生活と共にありたいという無印良品の思いでした。

 

今回紹介したサブスクでは、どのサブスクを選んでも全曲聴けるので、この機会にコンプリートしてみて下さい。

 

 

 

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

hana

はなブログへようこそ!30代兼業主婦のはなです! このブログは、たくさんのサブスクや定期便をご紹介しているブログです。 私自身お花が大好きなことがきっかけで始めたお花のサブスクから、今ではたくさんのサブスクを利用するようになりました。はじめてみると、生活がラクに、そして毎月ワクワクする楽しみが増えましたよ。色んな記事を見て、あなたが気になる定期便やサブスクを探してみて下さい。

女性におすすめのサブスク31選!口コミで人気の定額制サービスをジャンル別に紹介 1
男性におすすめのサブスク32選!コスパ上がる人気の定額サービスをジャンル別に紹介 2
サブスクって面白い!意外と知らない珍しい最新定額制サービス13選 3
お魚のサブスク人気6選!メリット・口コミ・料金からおすすめをご紹介 4
【ゴルフのサブスク10選】定額でラウンド・クラブ・レッスン・動画をお得に利用したい 5
電動歯ブラシのサブスクは月々いくら?5つ定期便比較して一番安いのはどれ? 6
【動画のサブスクどれを選ぶべき?】見たいコンテンツ別診断【6社比較】 7
【香水のサブスク2社比較】カラリアとセントピックどっちがおすすめ?【定額定期便ランキング】 8
9
【ギター初心者におすすめのレンタルサービスは何?】サブスク4社比較 10
コスメ定期便・化粧品サブスクの人気5選!おすすめなのはどれ? 11
ビールサーバーのレンタルサブスク3選!家庭用・個人向けのおすすめは? 12
お花の定期便比較!北海道・札幌で利用できるサブスク6選 13
【日用品のサブスク5選!人気のガレイドシリーズまとめ】生活用品コスパを最大化 14
ワインの定期便比較7選!おすすめのサブスクだけ安い順に紹介 15
【カミソリ定期便・サブスク3社比較ランキング】1番安いのはどれ? 16
保育園におむつを届けてくれるサブスクの選び方!6つのサービス比較してどれがおすすめ? 17

-サブスク
-

Copyright© はなブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.